考えても見れば、もう今週後半には12月になってしまうんですよね。12月といえば、仕事が年で一番忙しくなるシーズンですよ(泣)。
ついこの間、年末で忙しいなんて日記を付けたばかりだという記憶がありますよ(笑)。
このブログをスタートしたのが、去年の11月。気がつけば一周年という事にもなります。ホント、歳をとると一年が早く感じるというのは本当ですね(笑)。
そんな12月がやってくる今週。段々と、冬本来の寒さになってきそうですよ、
今、関東地方に雨をもたらしている低気圧。まぁ、明日も日本海側から低気圧がやってくるのですが。
この低気圧が過ぎると、日本列島は冬型の気圧配置となりそうです。今回は、そんなに強い冬型では無さそうですけれども。
それでも、北極付近にはかなり寒気がたまっているようです。それが冬型の気圧配置に誘われて(表現がヘンかも)流れ込んできます。
今週末にかけて、日中は晴れていても13℃前後の気温となりそうです。とくに風が吹いた日の翌朝は「放射冷却現象」がおこって、かなりの冷え込みとなりそうですよ。
東京でも3℃前後。僕の住んでいる地域では、氷点下の声も聞こえてきそうですよ(泣)。
まぁ、今までが暖か過ぎたんでしょうね。少し、身体に気合いを入れておかないとですね。
ついこの間、年末で忙しいなんて日記を付けたばかりだという記憶がありますよ(笑)。
このブログをスタートしたのが、去年の11月。気がつけば一周年という事にもなります。ホント、歳をとると一年が早く感じるというのは本当ですね(笑)。
そんな12月がやってくる今週。段々と、冬本来の寒さになってきそうですよ、
今、関東地方に雨をもたらしている低気圧。まぁ、明日も日本海側から低気圧がやってくるのですが。
この低気圧が過ぎると、日本列島は冬型の気圧配置となりそうです。今回は、そんなに強い冬型では無さそうですけれども。
それでも、北極付近にはかなり寒気がたまっているようです。それが冬型の気圧配置に誘われて(表現がヘンかも)流れ込んできます。
今週末にかけて、日中は晴れていても13℃前後の気温となりそうです。とくに風が吹いた日の翌朝は「放射冷却現象」がおこって、かなりの冷え込みとなりそうですよ。
東京でも3℃前後。僕の住んでいる地域では、氷点下の声も聞こえてきそうですよ(泣)。
まぁ、今までが暖か過ぎたんでしょうね。少し、身体に気合いを入れておかないとですね。