台風4号。どうやら関東付近には、15日 日曜日あたりに接近してきそうですね。
今のところ、関東地方南部もしくは南岸を進んでいく可能性が高そうです。そうすれば、可航半円(台風進路の向かって西側。比較的台風の威力が弱い部分)に入るので、大きな被害は出ないかもしれません。
それでも、台風からの湿った風が梅雨前線にたっぷりと供給されるので、大雨に警戒は必用ですよ。
仕方が無い事ですが、先週手に入れたばかりのオリンパス E-410の出番は無さそうですね。
どこか特別出かけなくても、近所などを歩いて何となく撮影するのも良かったですが・・・。
予想通りに台風が進んでも、16日の海の日はまだ風が強そうですしね。どこかに撮影に行くにしても、やはり梅雨が開けてからになりそうですね。
今のところ、前回OM-2nでの撮影に失敗した(恥)上野に行こうかな?と思っていますよ。
そういえば今日。E-410購入キャンペーンのプレゼント、OMマウントアダプターの応募用紙をポストに入れてきました。
早ければ2・3週間でアダプターが届くと思われます。上野に撮影に行くまでに、間に合うと嬉しいのですが・・・
もっとも、届いたばかりでは使いこなせない可能性が高いと思います(笑)。でも今回はデジタルなので、撮影したその場で分かるとは思いますが。
とにかく、今回の台風を無事にやりすごす事が大事ですよ。
今のところ、関東地方南部もしくは南岸を進んでいく可能性が高そうです。そうすれば、可航半円(台風進路の向かって西側。比較的台風の威力が弱い部分)に入るので、大きな被害は出ないかもしれません。
それでも、台風からの湿った風が梅雨前線にたっぷりと供給されるので、大雨に警戒は必用ですよ。
仕方が無い事ですが、先週手に入れたばかりのオリンパス E-410の出番は無さそうですね。
どこか特別出かけなくても、近所などを歩いて何となく撮影するのも良かったですが・・・。
予想通りに台風が進んでも、16日の海の日はまだ風が強そうですしね。どこかに撮影に行くにしても、やはり梅雨が開けてからになりそうですね。
今のところ、前回OM-2nでの撮影に失敗した(恥)上野に行こうかな?と思っていますよ。
そういえば今日。E-410購入キャンペーンのプレゼント、OMマウントアダプターの応募用紙をポストに入れてきました。
早ければ2・3週間でアダプターが届くと思われます。上野に撮影に行くまでに、間に合うと嬉しいのですが・・・
もっとも、届いたばかりでは使いこなせない可能性が高いと思います(笑)。でも今回はデジタルなので、撮影したその場で分かるとは思いますが。
とにかく、今回の台風を無事にやりすごす事が大事ですよ。