今日は、暖かいインナーを着ていって大正解でした。先ほど調べてみましたら、昨日よりも今日のほうが気温が低かったですよ…。
おまけに、1日中降り続く霧雨。ちょっとでも風が吹いてくると、ただでさえ冷たい風に混じる霧雨…。
身体を冷やさない様に工夫していても、今日ばかりは結構コタえました。今現在、身体に不調は見られないので、風邪をひいてはいないと思いますが。
幸い今夜のメニューはシチューだったので、食事で身体を充分に暖める事が出来ました。良かった良かった。
この寒い状態は、今日で一旦解消されます。明日の午前中あたりまでは、この雨は残りそうです。
しかし、この雨が上がると天気は一気に回復に向かいます。明日の予想最高気温。軒並み15℃前後となってきています。
前の日記にも書きましたが、僕はこのように一気に気温が上がってくるのが苦手です。明日はその典型的な状態になりそうですよ(泣)。
そしてその後は、またしても冬型の気圧配置が強まってきて、この冬1番クラスの寒気が流れ込んで来そうです。
この寒気の流れ込みのピークは、土曜日から日曜日頃にかけてとなりそうです。またしても、19日から20日頃にかけての天気の再現となってきそうです。
暖かくなった後、一気に気温が下がってくる…。寒暖の差が激しい状態が続いていますねぇ…(遠い目)。
おまけに、1日中降り続く霧雨。ちょっとでも風が吹いてくると、ただでさえ冷たい風に混じる霧雨…。
身体を冷やさない様に工夫していても、今日ばかりは結構コタえました。今現在、身体に不調は見られないので、風邪をひいてはいないと思いますが。
幸い今夜のメニューはシチューだったので、食事で身体を充分に暖める事が出来ました。良かった良かった。
この寒い状態は、今日で一旦解消されます。明日の午前中あたりまでは、この雨は残りそうです。
しかし、この雨が上がると天気は一気に回復に向かいます。明日の予想最高気温。軒並み15℃前後となってきています。
前の日記にも書きましたが、僕はこのように一気に気温が上がってくるのが苦手です。明日はその典型的な状態になりそうですよ(泣)。
そしてその後は、またしても冬型の気圧配置が強まってきて、この冬1番クラスの寒気が流れ込んで来そうです。
この寒気の流れ込みのピークは、土曜日から日曜日頃にかけてとなりそうです。またしても、19日から20日頃にかけての天気の再現となってきそうです。
暖かくなった後、一気に気温が下がってくる…。寒暖の差が激しい状態が続いていますねぇ…(遠い目)。