昨日の昼間から、我が家の周りで猫が鳴き続けています。昼間なら、別段何の問題もないんです。えぇ、昼間だけならね。
問題は、その状態が夜になっても終わらないという事なんですよ。僕は特に生き物(この場合は猫)に詳しい訳ではないのですが…。
昨日の夕方から夜にかけての、その猫の行動を見ていると、どうやら「何か」を探して鳴き続けている様に聞こえるんですよ。
今、我が家のお隣さんは、旅行かなにかで家を空けている様なんです。そしてその猫は、その家の敷地内を、あちこち覗き込む様にしては「にゃおん、にゃおん!」と悲しそうな声を上げているんです。
さすがに他人の家なので、あまり覗き込む訳にはいかないのですが、その家を何度も何度もぐるぐる回りながら、鳴き続けているんです。
もちろん隣の家ですから、我が家の敷地のすぐ近くにも回ってきます。その時の鳴き声ときたら、寝ているときでも目が覚めてしまうくらいなんです。
おかげで昨夜は、ほとんど眠れていません。そんな状態のまま、今日は実家の方に行く用事があったので、やむを得ずそのまま行きました。
空き時間を使って、実家の方で少しだけ昼寝をする事が出来たので、やや持ち直しています。そして、先ほど帰宅したのですが・・・
その鳴いていた猫は、僕が帰宅した時間帯にはすでに、同じ様な行動を取っているんですよ。ひょっとして、今夜も同様の事態になるんでしょうか・・・
この時間(22時前ころ)、すでにかなりの眠さに襲われています。今夜はこのまま寝ようと思うのですが、果たして「静かな状態」となるのでしょうか。
困ったものですよ・・・(泣)。
問題は、その状態が夜になっても終わらないという事なんですよ。僕は特に生き物(この場合は猫)に詳しい訳ではないのですが…。
昨日の夕方から夜にかけての、その猫の行動を見ていると、どうやら「何か」を探して鳴き続けている様に聞こえるんですよ。
今、我が家のお隣さんは、旅行かなにかで家を空けている様なんです。そしてその猫は、その家の敷地内を、あちこち覗き込む様にしては「にゃおん、にゃおん!」と悲しそうな声を上げているんです。
さすがに他人の家なので、あまり覗き込む訳にはいかないのですが、その家を何度も何度もぐるぐる回りながら、鳴き続けているんです。
もちろん隣の家ですから、我が家の敷地のすぐ近くにも回ってきます。その時の鳴き声ときたら、寝ているときでも目が覚めてしまうくらいなんです。
おかげで昨夜は、ほとんど眠れていません。そんな状態のまま、今日は実家の方に行く用事があったので、やむを得ずそのまま行きました。
空き時間を使って、実家の方で少しだけ昼寝をする事が出来たので、やや持ち直しています。そして、先ほど帰宅したのですが・・・
その鳴いていた猫は、僕が帰宅した時間帯にはすでに、同じ様な行動を取っているんですよ。ひょっとして、今夜も同様の事態になるんでしょうか・・・
この時間(22時前ころ)、すでにかなりの眠さに襲われています。今夜はこのまま寝ようと思うのですが、果たして「静かな状態」となるのでしょうか。
困ったものですよ・・・(泣)。