いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風よりも気になるもの

2011-08-03 21:26:52 | お天気・自然
今日の関東地方。東海上から入り込んでくる、暖かく湿った空気の影響で、時折雨の降る不安定な1日となってしまいました。
東京23区部などでは、かなりの強さの雨が降った時間帯もあった様でした。先ほどまでは、所沢あたりでも強い雨が降っていた様です。
これは、関東の南東海上に熱帯低気圧が発生したためです。熱帯低気圧の周りを回る、暖かく湿った空気が平野部に流れ込む→雨雲が発達する→雨が降る…という図式です。
本日15時ころ。日本の遥か南東海上にて、台風10号が発生しました。この台風。日本への直接の影響は無さそうです。
一時的に西よりの進路を取る様なのですが、すぐに北寄りに進路を変えていく模様です。そして、台風10号も日本への直接の影響は無さそうです。
ただ、沖縄や先島諸島が台風の影響を受けそうです。どちらの台風も、関東地方への影響は無いのですが・・・
上にも書いた、関東の南東海上の熱帯低気圧が、非常に気にかかります。まだ進路が明らかにはなっていないのですが、伊豆諸島にかなり接近してきそうです。
ひょっとすると、台風11号になるやもしれません。もしこの位置で台風にまで発達すると、関東付近にかなりの影響を与える可能性があります。
それこそ、突然台風がやってきた!という事態になるかもしれません。少なくともここ数日は、この熱帯低気圧の様子を見守る必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV