いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

少し伸びたかな?

2011-08-16 21:53:13 | お天気・自然
今日の関東地方。相変わらずの熱帯夜でして、午前中からすでに30℃に達していた地点が多かった様でした。
僕は今日まで休みでしたが、出来るだけ家のエアコンを使わない様に、某ショッピングモールまで買い物に行ってきました。
早い時間から行けば、余裕で立体駐車場に入れる事が出来ます。立体駐車場に駐車すれば、屋根があるのと同じですから、車内があまり暑くならないで済みます♪
おまけに駐車料金もタダですから、心置きなくのんびりしていられるというものです(笑)。そんな訳で、家に戻って来たのは13時近かったですね。
途中、雄大積雲(積乱雲まで発達していない積雲)をいくつか見ましたが、どれも地元では雨とはなりませんでした。
そのため、この時間(22時前ころ)でもようやく30℃を切ったところです。この分でいくと、今夜も熱帯夜になりそうですよ・・・
この暑さは、どうやら金曜日ころまで続いてしまいそうです。日曜日あたりの予想天気図では、水曜日以降に前線が接近…となっていたので、やや遅れ気味となっている様です。
この秋雨前線に相当する前線ですが、金曜日後半から土曜日頃にかけて、関東南岸付近まで南下してきそうです。
関東付近が前線の北側に入るという事は、涼しい空気の範囲に入ってくるという事。週間予報を見てみると、関東付近の来週の予想最高気温。30℃を切る地点も出てきそうです。
そのせいだと思いますが、気象庁から「異常天候早期警戒情報」が発表されました。
今週土曜日以降に、平年よりも気温が低くなるという予報が出されています。猛暑日が続いたあとに、今度は低温の情報が出る様ですね。
涼しくなる事は歓迎しますが、農作物に影響が出ない程度で済んで欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV