いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

うずうずしてきた(笑)

2012-06-11 21:05:26 | 日記
新しいカメラを手に入れると、無性に写真が撮りたくなりませんか?(笑)
今年1月にE-PM1を購入して、スナップ系の写真を良く撮っていました。もっとも、それをメインの使い道として購入したのですが♪
最近NHK等で、ラベンダーやあやめ・菖蒲の写真や映像を見る様になってきました。梅雨に入った今、紫陽花の映像も良く見る様になってきました。
こうなってくると、写真を撮りたい病が出て来る様になってきます(笑)梅雨時期という事もあって、出来ればクルマで移動出来る所が良いですね♪
ここのブログや、フリッカーなどに上げてある写真を何気なく見ていたのですが、それも一因となっているのでしょうね。
「広角レンズが欲しい」とか「マクロレンズが欲しい」とか言っているクセに、手に入れたのがマイクロフォーサーズですからね(笑)
月いち位の割合で、今年2歳の姪っ子の写真を撮りたいな…という理由で購入したE-PM1。ここにきて、それで花や風景写真も撮りたくなってきています。
まぁ、もともとの趣味が風景写真を撮る事なのです。これは自然の流れでしょうか(笑)
デジタルに移行し始めたのは、プジョー206の写真をwebに上げたい…というところからスタートしています。
それが、気がつけばデジタル一眼レフを手に入れ、今は一眼+ミラーレスという形態まで進んできました。
近日中に、菖蒲やラベンダー。そして、紫陽花の写真を撮りに行く予定です。今回はその時に、ミラーレス+OM-2Nという組み合わせにしてみようかな?と考え中です。
E-410を手に入れてから、OM-2Nの出番はめっきり減りました。OMシステムで持っているレンズは、ZUIKO 35mm F2.8とZUIKO 75-150mm F4.0の2本。
久しぶりに、銀塩でじっくりと撮影を…なんてのも、たまには良いかな?と考え中です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV