いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

気になる台風の進路

2012-06-17 18:15:44 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日予想されていた、真夏日にはならなかった地点が多かった様でした。
北関東の一部では30℃に届いた地点もあった様ですが、同じ北関東に属する地元では30℃には届いていませんでした。
予想(期待 笑)していた西・もしくは北よりの風も、それ程吹かなかった様でした。そのせいで、雲が撮れ難い状態が続いていて、結果的に湿度もしっかりと残ってしまいました。
そのため、今現在でも関東付近では蒸し暑い状況が続いています。こういった蒸し暑い時って、夜も気温が下がらない傾向にあります。
この分でいくと、今夜は気温があまり下がってきそうにありません。明日の朝の予想最低気温は、各地で20℃近くになるのでは?となっています。
最低気温が20℃前後になってくると、寝苦しく感じる方も多くなってきます。自分もその一人ですから(笑)
明日は、今日よりも晴れ間の出ている時間が長くなってきそうです。風向きも南よりのために、蒸し暑い状態が続いてしまいそうです。
この蒸し暑さをもたらしている一因に、日本の南海上にある台風4号があります。この台風4号なのですが、どうやら沖縄近海を進んでいきそうです。
この台風4号の進路なのですが、今のところ関東付近にかなり接近するという予想進路となっています。
大雑把に言って、この時期の台風は前線付近を狙って進行してきます。良く、秋雨前線と台風は大雨になりやすい…といいます。
梅雨前線にも同じ事が言えます。そのため、火曜日頃から木曜日頃にかけて、関東付近では天気が荒れる可能性が高まってきました。
明日以降。台風の予想進路は、訂正されて来るだろうと思います。今夜を含め、明日以降の最新の気象情報を手に入れる様にした方が良さそうです。
まだ何とも言えませんが、本州のどこかに上陸する可能性もあります。良く注意して見ておく必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV