いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

雲が多いものの…

2012-09-11 20:22:53 | お天気・自然
今日の関東地方。西の山間部を中心として、にわか雨や雷雨となっている様です。今現在でも、山梨県・群馬県・栃木県の山間部を中心に雷雨となっている様子です。
地元でも雷雨の予報となっていましたが、幸い雷雲は広がって来なかった様でした。まだ、日付が変わる頃までは安心出来ないみたいなのですが・・・
先日から気になっている、関東南岸に接近しつつある熱帯低気圧。どうやら、関東付近にはあまり近づいては来ないみたいですね。
雨だけもたらして、風は必要ない!というのが理想だったんですけどね(笑)一応「雨の元」は供給していきそうなのですが、そのほとんどがにわか雨になれば良い方…という感じです。
明日の関東地方は、東に行くほど雲の量が多くなりそうです。この熱帯低気圧の影響なのですが、ほぼにわか雨で終わってしまいそうです。
水源にしっかりと降って欲しいところですが、どうやら今回は無理そうです。湿った空気は供給されているので、明日もにわか雨に注意が必要となってきそうです。
今日の様に、前線の移動に伴って…という訳で無いので、今日よりも規模は小さくなると予想されています。
そして、朝から雲の多い天気となりそうなので、気温の上がり方も「若干」鈍くなってきそうです。
若干といっても、34℃の気温が32℃くらいになるという程度ですので、暑い事には変わりありません。
南よりの風ですので、湿度もそれなりに高くなってきそうです。真夏ほどの蒸し暑さではないにでよ、まだまだ熱中症に注意が必要です!という状況となってきそうです。
それでも、朝晩の気温が下がってきつつあるので、寝苦しさから解放されるところが、北関東を中心として出てきそうです。
彼岸まで、あと2週間。おそらく「最長でも」あと2週間ほどで、この暑さも落ち着いて来るものと見られます。
あとは、今日フィリピン沖で発生した台風16号の動向を気にしておきたい…というところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV