今日の関東地方。午前中から良く晴れていて、気温の上昇速度が早かった様でした。午前中は若干雲が多めでしたが、その後は良く晴れて来ました。
建物の2階部分で仕事をしていると、室温がどんどん高くなって来るのが良くわかります。室温の上昇速度が早い=外気温の上昇速度が早い…ですからね。
今日はにわか雨の可能性は低いとの予報でしたので、朝から窓は全開にしました。東・もしくは南東方向からの風があったので、室内は若干の空気の流れが出来ていて、助かりました♪
先ほど今日の最高気温の様子を見てみたのですが、今日は各地で最高気温が30℃を超えて来ていたみたいですね。
しかし、気温の割にはそれ程暑さは感じなかった様に思えました。これもまた、今日の湿度は「梅雨の割には」低めだったからですね。
今日の湿度は各地で50パーセントくらいとなっていたみたいです。場所にもよりますが、40パーセント台にまで下がっていた地点もあった様でした。
この様に、今日は比較的過ごしやすい状態となりました。ところが、この状態も終わりとなりそうです。
明日は、西から低気圧が接近して来そうです。それに伴って、梅雨前線も北上して来そうです。前線が関東付近へと近付いて来る訳ですから、湿度も上がって来ます。
明日の予想最高気温は、本日比マイナス3℃の28℃前後となっています。しかし、予想される最小湿度は60パーセントくらいとなっています。
気温は今日より低くても、湿度はグンッと上がって来ます。これは、かなり蒸し暑く感じますよ(泣)
明日出かける方は、汗拭き用にハンカチではなく、タオルを用意した方が良いかもしれません。さらに帰りの遅くなりそうな方は、夕方以降に降り出して来る雨にも注意が必要になります。
降り出しの頃は弱い雨かもしれませんが、金曜日頃は「まとまった雨」になるとの予報もあります。
明日以降、梅雨空が復活してしまいそうですね。
建物の2階部分で仕事をしていると、室温がどんどん高くなって来るのが良くわかります。室温の上昇速度が早い=外気温の上昇速度が早い…ですからね。
今日はにわか雨の可能性は低いとの予報でしたので、朝から窓は全開にしました。東・もしくは南東方向からの風があったので、室内は若干の空気の流れが出来ていて、助かりました♪
先ほど今日の最高気温の様子を見てみたのですが、今日は各地で最高気温が30℃を超えて来ていたみたいですね。
しかし、気温の割にはそれ程暑さは感じなかった様に思えました。これもまた、今日の湿度は「梅雨の割には」低めだったからですね。
今日の湿度は各地で50パーセントくらいとなっていたみたいです。場所にもよりますが、40パーセント台にまで下がっていた地点もあった様でした。
この様に、今日は比較的過ごしやすい状態となりました。ところが、この状態も終わりとなりそうです。
明日は、西から低気圧が接近して来そうです。それに伴って、梅雨前線も北上して来そうです。前線が関東付近へと近付いて来る訳ですから、湿度も上がって来ます。
明日の予想最高気温は、本日比マイナス3℃の28℃前後となっています。しかし、予想される最小湿度は60パーセントくらいとなっています。
気温は今日より低くても、湿度はグンッと上がって来ます。これは、かなり蒸し暑く感じますよ(泣)
明日出かける方は、汗拭き用にハンカチではなく、タオルを用意した方が良いかもしれません。さらに帰りの遅くなりそうな方は、夕方以降に降り出して来る雨にも注意が必要になります。
降り出しの頃は弱い雨かもしれませんが、金曜日頃は「まとまった雨」になるとの予報もあります。
明日以降、梅雨空が復活してしまいそうですね。