今日の関東地方。昨日に引き続き朝は熱帯夜、昼は猛暑日となる地点が多い1日となりました。東京を含め各観測地点では、午前中からすでに30℃に達していた様でした。
かくいう地元でも熱帯夜、日中は猛暑日となる天気となりました。ただ去年と比べて違うのは、昨日購入して来た遮熱カーテンが良く効いているかな?という事でしょうか。
エアコンの効きも良く、室内では快適に過ごす事が出来ました。我が家でのエアコンの設定温度は、29℃となっています。これに扇風機を併用、サーキュレーターとして使用しています。
目線の高さと天井付近に温度計を設置しているので(両方とも時計ですが 笑)温度差が顕著にならない様に気を付けていました。
ほぼ昨日と同じ様な天気の状況でしたから、おそらく今夜も熱帯夜になる事が予想されます。先ほど見ていた気象情報でも、明日の朝の予想最低気温は25℃くらいとなっていました。
そして気になる予想最高気温なのですが、やはり今日と同じくらいの35℃くらいまで上がって来ると見られている様です。ただ今日と違って来る点があります。それは、明日の夕方前後から「雨の予報」が出ているという事です。
今日の暑さの一因となった、日本海側を東進している低気圧。明日は北海道付近を通過していくものと見られています。その低気圧から伸びる前線が、明日の午後あたりから関東付近へとかかってくる見込みです。
これに伴って、明日の午後あたりから雲が広がって来そうです。最高気温こそ35℃位となってしまいますが、その暑さは長続きしないものと見られます。
という事は、今回のこの暑さも明日の午後くらいまで…と見る事が出来そうです。この前線が通過して行く際、関東付近では雨が降るという予報が出ています。
雨はもちろんの事、落雷・突風・ヒョウのおそれが出て来ました。前線が通過して来るのは、明日の午後から夕方ころにかけて。西・または北西の空の色が黒くなって来たら要注意です。
明日は、日中の暑さに対する注意と、夕方前後からのにわか雨(雷雨か)に注意が必要な1日となって来そうです。どうやら今回の暑さのピークは、明日の午後あたりまで…となって来そうですね♪
かくいう地元でも熱帯夜、日中は猛暑日となる天気となりました。ただ去年と比べて違うのは、昨日購入して来た遮熱カーテンが良く効いているかな?という事でしょうか。
エアコンの効きも良く、室内では快適に過ごす事が出来ました。我が家でのエアコンの設定温度は、29℃となっています。これに扇風機を併用、サーキュレーターとして使用しています。
目線の高さと天井付近に温度計を設置しているので(両方とも時計ですが 笑)温度差が顕著にならない様に気を付けていました。
ほぼ昨日と同じ様な天気の状況でしたから、おそらく今夜も熱帯夜になる事が予想されます。先ほど見ていた気象情報でも、明日の朝の予想最低気温は25℃くらいとなっていました。
そして気になる予想最高気温なのですが、やはり今日と同じくらいの35℃くらいまで上がって来ると見られている様です。ただ今日と違って来る点があります。それは、明日の夕方前後から「雨の予報」が出ているという事です。
今日の暑さの一因となった、日本海側を東進している低気圧。明日は北海道付近を通過していくものと見られています。その低気圧から伸びる前線が、明日の午後あたりから関東付近へとかかってくる見込みです。
これに伴って、明日の午後あたりから雲が広がって来そうです。最高気温こそ35℃位となってしまいますが、その暑さは長続きしないものと見られます。
という事は、今回のこの暑さも明日の午後くらいまで…と見る事が出来そうです。この前線が通過して行く際、関東付近では雨が降るという予報が出ています。
雨はもちろんの事、落雷・突風・ヒョウのおそれが出て来ました。前線が通過して来るのは、明日の午後から夕方ころにかけて。西・または北西の空の色が黒くなって来たら要注意です。
明日は、日中の暑さに対する注意と、夕方前後からのにわか雨(雷雨か)に注意が必要な1日となって来そうです。どうやら今回の暑さのピークは、明日の午後あたりまで…となって来そうですね♪