今日の関東地方。朝から良く晴れて、比較的暖かく感じる1日となりました。朝方は放射冷却現象の影響もあって冷え込みましたが、日中は風もほとんど無く、穏やかな天気となっていました。
そんな中。今日は探し物&買い物ツアー(笑)に行って来ました。今日の最大の目的は達せられましたが、探していた本を見つける事は出来ませんでした。
すでに新刊本は無く、古本で手に入れるしかなくなっている事が分かっています。まぁ、漫画の単行本なんですけどね。ドラゴンクエスト ダイの大冒険という、ジャンプコミックです。
もちろん、今では文庫版のコミックスが刊行されているのは知っています。では何故?というと、ジャンプコミックス全37巻のうち、手元には33巻まであるのです。
どういう訳か当時、単行本を全巻揃え切っていなかったのです。90年代の半ば頃というと、個人的にゴタゴタしている時期でもあったので、忘れていたのかな?と自己分析をば。
それを最近読みたくなって、現在26巻まで読み進めて来ているのです。漫画ですから、一気に読もうと思えば読めるのですが、久しぶりなのでじっくりと読んでいるのです。
ネット全盛の時代ですが、漫画はやはり紙媒体で読みたいのです。おじさんですからね(笑)まだ持っていない巻まで読み進めるのに、あと1ヶ月近く(笑)かかるかもしれません。
なので来週以降にも、今日よりも足を伸ばしてみようかな…と思っています。あわてないで探さないとですね。今まで振り返って読んでいなかったものですから、余計に…ですね。
最近は本屋自体も減って来ているので、探すのにも手間がかかるかな?などと考えているところです。
そんな中。今日は探し物&買い物ツアー(笑)に行って来ました。今日の最大の目的は達せられましたが、探していた本を見つける事は出来ませんでした。
すでに新刊本は無く、古本で手に入れるしかなくなっている事が分かっています。まぁ、漫画の単行本なんですけどね。ドラゴンクエスト ダイの大冒険という、ジャンプコミックです。
もちろん、今では文庫版のコミックスが刊行されているのは知っています。では何故?というと、ジャンプコミックス全37巻のうち、手元には33巻まであるのです。
どういう訳か当時、単行本を全巻揃え切っていなかったのです。90年代の半ば頃というと、個人的にゴタゴタしている時期でもあったので、忘れていたのかな?と自己分析をば。
それを最近読みたくなって、現在26巻まで読み進めて来ているのです。漫画ですから、一気に読もうと思えば読めるのですが、久しぶりなのでじっくりと読んでいるのです。
ネット全盛の時代ですが、漫画はやはり紙媒体で読みたいのです。おじさんですからね(笑)まだ持っていない巻まで読み進めるのに、あと1ヶ月近く(笑)かかるかもしれません。
なので来週以降にも、今日よりも足を伸ばしてみようかな…と思っています。あわてないで探さないとですね。今まで振り返って読んでいなかったものですから、余計に…ですね。
最近は本屋自体も減って来ているので、探すのにも手間がかかるかな?などと考えているところです。