今日の関東地方。午前中を中心として、肌寒い天気の状態となっていた様でした。雲が厚めだったために、気温の上がり難い状態となっていた様でした。
今日は朝から出かける用事が入っていたのですが、ストリームのオートエアコンの設定温度。23℃にしてあるのですが、ほぼ1日暖房運転で動いていました。
午後いち頃に帰宅したのですが、その頃になって上半身部分への送風が始まって来ました。いわゆる「頭寒足熱」状態となるのですが、それは車内の温度が暖まって来てからですからね。
ちょうどその頃の時間帯になって、ようやく日差しが見え隠れして来ていた様でした。先ほど今日の気温の移り変わりを見てみたのですが、やはり午前中は10℃前後。午後からになって、ようやく15℃くらいまで上がって来ていた様でした。
自分のツイッターのタイムライン状では、東京で雨が…というツイートを見かけました。実際、パラパラと降っていたみたいでしたね。
さて、ここで気になるのは明日の天気です。まぁ、自分が出かける用事が入っているから…といのが、主な理由ですね(笑)昨日の予報では、土曜日の天気は雨か曇りとなっていました。
最新の予報(19時前の気象情報)では、明日は山間部と沿岸部を中心として、雨が降りやすいとなっている様です。そして地元埼玉では「曇りのち晴れ」となっています。自称「晴れ男」は伊達じゃない!という事でしょうか(笑)
もっとも、自分が出かけるのは東京・秋葉原近辺です。そのあたりの天気は、まさに「微妙」な天気となって来そうです。曇りの可能性が高いのですが「ところによって雨」なのです。
おまけに南よりの風が強まって来そうなので、曇り空でも気温は高くなって来そうです。服装選びに気を使いそうですね。なので、明日は長袖のTシャツに、薄手のジャケットという出で立ちで出かけようと思っています。
遠出用のリュックも用意して、暑ければ脱ぐ。涼しく感じる様になれば着る…。この時のための「荷物入れ」ですね♪明日の朝起きた時。予報がもっと良い方に変わってくれています様に…(切願)
今日は朝から出かける用事が入っていたのですが、ストリームのオートエアコンの設定温度。23℃にしてあるのですが、ほぼ1日暖房運転で動いていました。
午後いち頃に帰宅したのですが、その頃になって上半身部分への送風が始まって来ました。いわゆる「頭寒足熱」状態となるのですが、それは車内の温度が暖まって来てからですからね。
ちょうどその頃の時間帯になって、ようやく日差しが見え隠れして来ていた様でした。先ほど今日の気温の移り変わりを見てみたのですが、やはり午前中は10℃前後。午後からになって、ようやく15℃くらいまで上がって来ていた様でした。
自分のツイッターのタイムライン状では、東京で雨が…というツイートを見かけました。実際、パラパラと降っていたみたいでしたね。
さて、ここで気になるのは明日の天気です。まぁ、自分が出かける用事が入っているから…といのが、主な理由ですね(笑)昨日の予報では、土曜日の天気は雨か曇りとなっていました。
最新の予報(19時前の気象情報)では、明日は山間部と沿岸部を中心として、雨が降りやすいとなっている様です。そして地元埼玉では「曇りのち晴れ」となっています。自称「晴れ男」は伊達じゃない!という事でしょうか(笑)
もっとも、自分が出かけるのは東京・秋葉原近辺です。そのあたりの天気は、まさに「微妙」な天気となって来そうです。曇りの可能性が高いのですが「ところによって雨」なのです。
おまけに南よりの風が強まって来そうなので、曇り空でも気温は高くなって来そうです。服装選びに気を使いそうですね。なので、明日は長袖のTシャツに、薄手のジャケットという出で立ちで出かけようと思っています。
遠出用のリュックも用意して、暑ければ脱ぐ。涼しく感じる様になれば着る…。この時のための「荷物入れ」ですね♪明日の朝起きた時。予報がもっと良い方に変わってくれています様に…(切願)