いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は強まる風に注意

2014-12-01 20:24:13 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から雨が降ったり止んだりの、不安定な天気の1日となりました。時折強まる雨が、肌寒さを余計に増長させていた…。そんな気もしましたね。
午前中を中心として降った雨も、日中は止んでいる場面もありました。それでも雲の量は変わらず、相変わらず肌寒い状況は続いてしまいました。
午後からも雨がパラつく場面もありましたが、午前中の様には強く降らなかったみたいですね。この雨をもたらした低気圧は、明日は北日本の東海上にして発達。
そして問題はこちらなのですが…。今日北日本の日本海側を北東進して行った低気圧が、北海道の西付近で猛発達。日本付近は「強い冬型の気圧配置」となって来そうです。
このため明日の日本付近は、西よりの風が強まるとの予報が出ています。海上や沿岸部では、かなりの風の強さとなる事が予想されます。
内陸部では沿岸部ほどでは無いにせよ、やはり風が強まって来そうです。明日の朝の予想最高気温は、各地で13℃くらいとなっている様です。
しかし、沿岸部では10mくらい。内陸部でも5m前後の風が吹く見込みです。俗に風が1m強まると、体感温度は1℃下がると言われています。
という事は、沿岸部付近での体感温度は、13−10=3となって、3℃前後の体感温度。もしくはそれ以下となってくるかもしれません。
内陸部でもひと桁台の体感温度となって来そうですし、明日はかなりの寒さを感じる様な天気となってしまいそうです。そして朝の気温よりも、帰宅する時間帯の気温の方が低くなってしまいそうです。
帰宅する頃には、かなりの寒さとなってしまいそうです。明日出かける方は、そのあたりの事も踏まえて、服装選びをした方が良さそうですね。
今回の冬型の気圧配置は、1週間弱ほど続いてしまいそうです。朝の冷え込みが厳しく感じる…そんな天気の1週間となってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV