いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

ここ1年ほどで・・・(笑)

2015-01-08 20:11:30 | Mac関連
僕がiPhone4Sに機種変更してから、はや3年目に入っています。俗に「スマホはバッテリーの持ちが悪い」と聞きますが、自分の使い方の問題でしょうか。2日くらいなら大丈夫ですね♪
動画はほとんど見ないし、ひっきりなしに使っていないという事もあるのだと思います。月平均で、だいたい5ギガもあれば事足りますからね。
3G通信は、使用する容量には上限はありません。LTEになると、上限が7ギガ(今は別の契約もある様だけど)までらしいですが、自分には充分な量とも言えると思います。
通常。家と会社との行き帰りと、休日の近所の買い物などの時にでは、バッテリーの持ちを気にする事もありません。それでも、一応「何かあった時」のために、モバイルバッテリーを持って歩く様にしています。
時折。東京方面や横浜などに行く事もあるので、バッテリーに余裕があると安心します。今利用しているのは「cheero Power Plus 2」というものです。
10400mAhという容量なので、iPhone4Sなら4回は満充電出来ると思います。この様に、モバイルバッテリーを持つ様になると、どうしても今までの様な手ぶらでの移動は出来なくなります。
という訳で、ここ1年くらいの間。ボディバッグ・ワンショルダーのリュック・遠出用の中型サイズのリュックなど、色々試してきました。
最終的に落ち着いたのは、最近買った普通のショルダーバッグでした。バッテリー本体・iPhone4S・充電ケーブル・ハンカチ・ちりがみ(笑)を持ち歩くのに、ちょうど良かったのでした。
もう、すでに「落ち」は見えていますね(笑)ここ1年で、バッグの類いを「4つ」も買ってしまったのですよ(笑)まぁ、バッグの類いは「使ってみないと分からない」という事なんでしょうけどね(笑)
でもね、ショルダーバッグ以外のバッグも、使い分ける事にしています。遠出用には中型のリュック。中距離にはワンショルダーリュック。近所のお出かけ等には、ボディバッグかショルダーバッグ…みたいな感じにですね。
これはこれで楽しい事もあるので、まぁ良いとしますか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV