今日の関東地方。午後からの雨の予報に対し、朝から雨が降って来ていた地点もあった様でした。かく言う地元でも、通勤途中で雪の舞うシーンもありました。運転中だから、さすがに写真は撮れませんでしたけどね(笑)
まぁ、ワイパーを使うほどの雪ではありませんでした。会社に着いた時。試しにスマホで雨雲レーダーを見てみましたが、レーダーには映らないくらいの降り方だった様でした。すぐ止んでしまったくらいですからね♪
それしにても、今日の寒さは尋常では無かった様に感じました。仕事中にも、用意出来る防寒の1番強い装備(服装)で過ごしていましたが、それでも寒く感じる場面も多々ありました。
ひと冬でもそんな事を感じる事は、1度あるかないか…というところなので(個人の感想です。実際には違う場合があります 笑)午後からの外の作業時には、少々大変な思いをしました(苦笑)
今日の気温の移り変わりを、先ほど見ていました。未明から今朝方にかけてが氷点下、日中は4℃以下という状態でした。体感的には、大雪になるのでは?とも感じました。
今日関東付近に雨や雪をもたらした低気圧は、明日は東の海上へと離れて行く見込みです。本来なら「西から高気圧が移動して来て晴れる」と言いたいところですが、実は低気圧の第2派がやって来るのです。
今日の雨の原因は、関東の南海上に「発生した」低気圧が原因でした。気圧の谷で済むかと思いましたが、低気圧まで発達してしまって来たのが、今日の雨や雪の原因でした。
明日は、この雨の本隊が接近してくる影響で、明日の朝・もしくは午前中から雨となって来そうです。低気圧は発達しながらの接近ですので、今日の雨よりも雨量が多くなる事が予想されます。
沿岸部を中心として、雨・風が強まって来そうです。おまけに「南岸低気圧」ですから、気温も上がり難い状況となる事が予想されます。
明日は今日ほどではないにせよ、引き続き冷たい雨となってしまいそうです。冬用のフル装備を用意する様にして、身体を濡れと冷えから守る様にしたいですね。
まぁ、ワイパーを使うほどの雪ではありませんでした。会社に着いた時。試しにスマホで雨雲レーダーを見てみましたが、レーダーには映らないくらいの降り方だった様でした。すぐ止んでしまったくらいですからね♪
それしにても、今日の寒さは尋常では無かった様に感じました。仕事中にも、用意出来る防寒の1番強い装備(服装)で過ごしていましたが、それでも寒く感じる場面も多々ありました。
ひと冬でもそんな事を感じる事は、1度あるかないか…というところなので(個人の感想です。実際には違う場合があります 笑)午後からの外の作業時には、少々大変な思いをしました(苦笑)
今日の気温の移り変わりを、先ほど見ていました。未明から今朝方にかけてが氷点下、日中は4℃以下という状態でした。体感的には、大雪になるのでは?とも感じました。
今日関東付近に雨や雪をもたらした低気圧は、明日は東の海上へと離れて行く見込みです。本来なら「西から高気圧が移動して来て晴れる」と言いたいところですが、実は低気圧の第2派がやって来るのです。
今日の雨の原因は、関東の南海上に「発生した」低気圧が原因でした。気圧の谷で済むかと思いましたが、低気圧まで発達してしまって来たのが、今日の雨や雪の原因でした。
明日は、この雨の本隊が接近してくる影響で、明日の朝・もしくは午前中から雨となって来そうです。低気圧は発達しながらの接近ですので、今日の雨よりも雨量が多くなる事が予想されます。
沿岸部を中心として、雨・風が強まって来そうです。おまけに「南岸低気圧」ですから、気温も上がり難い状況となる事が予想されます。
明日は今日ほどではないにせよ、引き続き冷たい雨となってしまいそうです。冬用のフル装備を用意する様にして、身体を濡れと冷えから守る様にしたいですね。