いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

雲の量が増えて来そうだ

2016-01-11 20:02:54 | お天気・自然
今日の関東地方。久しぶりに「冬晴れ」を感じる事の出来た1日となりました。気温は10℃ちょっとくらいまで上がって来ていて、日射しのあるところでは暖かく感じる事も出来ました。
さすがに朝夕は冷え込んで来るのですが、窓の側・車などの車内では、暖かく感じる事は出来ましたね♪冬と言えども、サンルームの様な場所では比較的快適だったと思います。
気温は低くても、日射しの力は偉大!という事ですね。この様に、今日は太陽のパワーを感じる事の出来た1日となっていた訳ですが…。明日はどうやら、この日射しのパワーが弱まって来そうな気配です。
明日は関東付近の南の海上を、低気圧&前線が「離れて通る」見込みです。このため南関東を中心として、雲の多い状態となって来そうです。
同じ様な傾向が北部平野部でも予想されるので、北関東付近でも雲が広がり安い状態となって来そうです。このため明日の関東付近は、今日よりも気温が下がって来る傾向にある様子です。
日射しの出ている時間の比較的長い、北関東方面での予想最高気温は、今日とだいたい同じくらいの11℃くらいと見られている様です。逆に雲が多いと予想されている南関東付近では、今日よりも数℃ほど低い10℃くらいの気温が予想されています。
さらに関東付近の東の海上には、弱い前線が隠れている様でもあります。場合によっては、東京都心付近でも「雪がちらつく」事もあるかも…と、先ほどの気象情報でも言っていました。
東京の西部の山々や、箱根付近では、雪となる可能性もありそうです。標高の高いところに住んでいる方や、そのあたりに出かける用事のある方は、念のため雪の準備も必要になるかもしれません。
3連休明けの明日、少々寒く感じる天気の1日となってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV