いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

またも「雪」の可能性

2016-01-28 20:19:26 | お天気・自然
かねてから、週末の天気は雨模様になりそうだ…という予報が出ていましたが、ここに来て雪の情報も出て来ました。しかも「大雪の可能性も」という言葉も出て来ている様子です。
これまでも、週末は雪の可能性も…とはなっていました。しかし2日前で「大雪の可能性」と言われると、真実味が増すというもの。そのニュース(情報)を聞いて早速予想天気図を見てみました。
すると、やはり南岸低気圧&前線の影響だ…という事が見てとれるのですが、良く見ると「低気圧が2つ」ある事に気付きました。しかも同じ南岸低気圧で、時間差でやって来るという事に。
まず最初の南岸低気圧は、明日の夕方以降から日付が変わるころに。次の南岸低気圧は、土曜日の夜から日曜日の午前中にかけて。この様に、時間差で低気圧が接近して来ると予想されています。
関東付近の上空には、まだ寒気が残っています。そこへ低気圧の接近ですから、北側にある寒気を引き込む可能性があります。このため北部山間部を中心として、大雪となる可能性が出て来ている様子です。
その影響が、平野部にも出て来る可能性があるそうです。一概には言えませんが、みぞれ・もしくは地面が白くなるくらいは降る見込みとなっている様です。
これも「今夕の予報」です。明日の朝や夕方の情報では、また変わってくる可能性もあります。常に最新の情報を手に入れる様にして、雪(の可能性)に対する準備をしておかないとですね。
ワタクシ?ワタクシは明日にも土曜日の分(可能なら日曜日の分も)の買い物を済ませておいて、土曜日は引きこもるつもりでいます(笑)
正直、それが1番良いと判断したからです。本当は出かけたかったのですが、それは2月7日に延期します。その日も天気が悪かったら?それはまぁ、仕方がないですねぇ・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV