いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日はやはり「雨」か

2018-02-09 20:04:37 | お天気・自然
今日の関東地方。朝方の冷え込みは強かった様でしたが、日中は穏やかに晴れて、気持ちのよい天気となって来ました。外で仕事をしていて「暖かいなぁ…」と感じたのも久しぶりな様な気がしました。
先ほど今日の最高気温の様子を調べてみたのですが、これだけ暖かく感じていても、最高気温は10℃に達していなかった様でした。風が無く(弱く)陽射しを感じられるだけで暖かいのは、やっぱり良いですね♪
これが先週あたりだと、良い天気の状態なのに非常に寒い!なんて事もありました。上空に強力な寒気が入り込んでいたからでしたが、あんな天気は、あまり経験したくないものです。
さて、西から低気圧&前線が接近してくる様子ですが、どうやら今回は雨となる様です。先程見ていた気象情報では、やはり明日は雨となるとの解説でした。
今朝の気象情報で解説されていたのですが、明日は北日本を東進する低気圧に向かって、暖かな空気が関東付近へと入り込んでくるという予報になっている様です。
このため寒気は北日本まで北上、関東付近では雪ではなく雨になるとの解説でした。ただ、標高の高い山間部などでは、やはり雪の予報となっている様です。
先ほどの気象情報では、明日の雨の降り出しは夜になってからとの解説でした。このため明日の日中は、午後から雲が広がってくるものの、比較的穏やかな天気となって来そうと解説がありました。
明日の朝はまだ若干冷え込むものの、日中は今日よりも気温が上がって来そうです。明日の予想最高気温は、各地で10℃を超えてきそうです。最高気温が10℃を超えてくるのって、東京では実に18日ぶりなのだとか…。
週明けにも冬型の気圧配置が復活との予報もある様なので、明日の日中と日曜日の暖かさを、満喫しておくと良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV