いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日はゆっくりと天気が下り坂

2018-02-27 20:16:01 | お天気・自然
今日の関東地方。朝は若干冷えたものの、日中は穏やかな天気になって来ていた様でした。予報よりも若干天気の回復が遅れた様な気もしましたが、おおむね良い天気となっていた様でした。
午後からの外での作業時には、今日は始めから防寒着・インナーのフリースなしで、春秋用の作業着での仕事になりました。それでも若干背中が汗で湿ってしまうかも…そんな暖かさを感じていました。
そしてこの時間帯(20時ころ)でもまだ、各地で気温が8℃くらいある様子です。いっときと比べても、かなり暖かさを感じる様になって来ましたね。良い事です、えぇ、良い事なのですが・・・
数日まえあたりから、予報に現れてきている「春の嵐」先ほどの気象情報でも、やはりこの春の嵐に触れていました。明日は基本的に今日と同じ様な天気となりそうなのですが、問題は木曜日へと日付が変わる頃から始まる様です。
先程見ていた気象情報では、木曜日に日付が変わる頃から雨が降り出してきて、木曜日の通勤・通学の時間帯に雨風ともにピークを迎えそうとの解説がありました。
このため明日の夜の気象情報にと、木曜日の朝の気象情報はもちろんの事。木曜日の朝の、各交通機関の情報に注意が必要になりそうとの解説もありました。
ただ、この予想されている強い風(南風)は、東京や関東北部にまで入ってくるかは未知数なんだそうです。このため、いつも言われている様に「最新の気象情報」を手に入れる必要がありそうです。
明後日木曜日に予想されている春の嵐、注意が必要な状況となってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV