いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

室温40℃はキツいぜ

2019-07-31 20:17:15 | お天気・自然
今日の関東地方。朝は熱帯夜、日中は猛暑日を記録した地点が多かった様でした。地元での気温の上がり方も急だった様で、午前中の仕事場の気温は34℃くらいだったのに、午後からの仕事で下に降りようとした時にはすでに39℃に達していました。
外での作業が終了して2階に戻って来た時には、室温が40℃に達していました。今夏初の室温40℃、ほぼ1年ぶりに体感する温度ですが、やっぱり40℃超えはキツいですね(泣)
去年の夏からタブレット型の塩分補給飴?を利用していますが、今年も月曜日から導入済みです。昨日・今日とそのタブレットのお世話になりましたが、それでも暑いのは大変です。
夏場に暑い環境下での作業なので、熱中症対策は人一倍気を付けています。少しでも気持ち悪く感じたり、頭がぼーっとしないかなど、常に注意しています。幸い「今のところ」そういった現象には出会っていません。
でも油断はできません。先ほどの気象情報によると、やはり今週いっぱいはこの暑い状態が続くとの解説でしたから。予報によると、明日の朝も引き続き熱帯夜、明日の日中は猛暑日になる地点が多くなる様です。
台風7号が発生したとの解説もありましたが、ベトナム方面の台風なので、日本への直接の影響はないとの事でした。ただ、太平洋高気圧の位置の関係で、日本付近には引き続き暖かく湿った空気が入り込んで来るとの解説もありました。
やはり山間部が中心となる様ですが、明日もにわか雨や雷雨となる地点が出てくるとの解説でした。ここまで暑いと、天然の打ち水であるにわか雨が欲しいところですが、雷や突風、ヒョウは勘弁して欲しいですね(勝手だね 笑)
朝から夜まで、夜から朝までと、暑い状態が続く事が予想されていますが、なんとか良い睡眠を取る様にして、この暑さを乗り切らないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV