今日はいつもの様に午前中は買い物、午後からは趣味の時間という予定を立てました。予定通りに買い物は終了、昼食後に趣味タイム ^ ^
いつもの様にうつ伏せの姿勢で、鼻歌交じりで組み立て作業を始めます。今日は写真の通り「HGCE エールストライクガンダム」を作っていました。
しばらくの間はエアコンを効かせた室内で順調に組んでいたのですが、だんだんとエアコンの効きが良くなくなって来て、外も少し薄暗くなって来ている事に気づきました。
「もしや?」と思い、スマホで雨雲レーダーを確認しようした時でした。遠くの方からですが、雷の音が聞こえて来たのです。
経験上、雷の音が聞こえてくると、手を止めて警戒モード(笑)に入る事にしています。昔「何だ雷か」と油断していた時、接近して来た雷の影響を受けてFAXをパーにした事があるのです。
その時は運よくエアコンは無事でしたが、価格の高いエアコンだったら…と思うとゾッとしますよね…。その時からずっと、雷の音が聞こえてくると警戒モードに入る様に心がけています。
今日も雷の音が聞こえて来ましたが、音から判断して遠い位置にあると思いました。しかし雷は優に30kmは飛ぶと言われています。近くにないからと言って安全な訳では無いのです。
そのため今日は、エールストライクガンダムの上半身までできたところで、作業をストップする事にしました。続きは有休消化日の水曜日か、次の土日ですね♪
こうして今(18時ころ)は静かになって来たので、こうしてブログの更新ができるわけです。もしかしたら、この後まだにわか雨や雷雨が来るかもしれませんが、来たら上記の様に「警戒モード」に入る事になります。
まぁ、ホンネは「来ないでね♪」何ですけどね(笑)
いつもの様にうつ伏せの姿勢で、鼻歌交じりで組み立て作業を始めます。今日は写真の通り「HGCE エールストライクガンダム」を作っていました。
しばらくの間はエアコンを効かせた室内で順調に組んでいたのですが、だんだんとエアコンの効きが良くなくなって来て、外も少し薄暗くなって来ている事に気づきました。
「もしや?」と思い、スマホで雨雲レーダーを確認しようした時でした。遠くの方からですが、雷の音が聞こえて来たのです。
経験上、雷の音が聞こえてくると、手を止めて警戒モード(笑)に入る事にしています。昔「何だ雷か」と油断していた時、接近して来た雷の影響を受けてFAXをパーにした事があるのです。
その時は運よくエアコンは無事でしたが、価格の高いエアコンだったら…と思うとゾッとしますよね…。その時からずっと、雷の音が聞こえてくると警戒モードに入る様に心がけています。
今日も雷の音が聞こえて来ましたが、音から判断して遠い位置にあると思いました。しかし雷は優に30kmは飛ぶと言われています。近くにないからと言って安全な訳では無いのです。
そのため今日は、エールストライクガンダムの上半身までできたところで、作業をストップする事にしました。続きは有休消化日の水曜日か、次の土日ですね♪
こうして今(18時ころ)は静かになって来たので、こうしてブログの更新ができるわけです。もしかしたら、この後まだにわか雨や雷雨が来るかもしれませんが、来たら上記の様に「警戒モード」に入る事になります。
まぁ、ホンネは「来ないでね♪」何ですけどね(笑)