いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

猛暑日、復活か… orz

2022-07-19 19:59:40 | お天気・自然
今日の関東地方。曇り空で時折雨のパラつく、不安定な天気の1日となりました。曇りがちでにわか雨の天気でしたが、湿度感がもの凄く、かなり蒸し暑いな…と感じた方も多かったと思います。
特に午後からの外での作業時など、雨がパラっときたかと思いきや、すぐにまた陽射しの登場です。もう水蒸気の匂いがするくらいにムンムンでしたね(苦笑)
しかし夕方頃になってからは、少しだけ涼しく感じられる様になってきている様子です。日中に各地で30℃を超えていた様でしたが、この時間帯(20時前ころ)では各地で26℃くらいまで下がってきている様です。
先ほどの気象情報によると、今夜は熱帯夜になるかどうか、微妙な気温になりそうとの解説でした。明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では25℃くらい。
北部平野部などでは、だいたい23℃くらいと予想されている様です。問題は明日の予想最高気温です。明日は各地で気温35℃くらいの「猛暑日」の予報が出ている様です。
東京など南関東でも34℃くらい、北部平野部などでは35℃くらいと予想されている様です。条件が揃えば37℃くらいまで上がるかも…との解説もありました。
前回猛暑日が記録されて以来、まるで梅雨が戻ってきたかの様な状態となっていましたが、明日は夏空が復活してきそうとの事です。
まずは明日の朝起きてから、自分の行動範囲の気象情報をチェック。そして熱中症対策をきちんとする様に心がける必要が出てきそうです。
東京では救急車の稼働率が高まっていて、読んでもすぐに来ない可能性もあります。熱中症にかかっても、すぐに病院に行ける可能性が低くなりつつある様です。
水分補給を大切しにて、無理な動きや行動を取らない様に気をつけないとですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV