いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は変わりやすい天気に

2022-07-25 20:16:56 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中はまだそれほどでもなかった様でしたが、お昼頃から一気に気温が上がってきた様に感じました(体感)
なにせ昼寝中に、急に暑くなって目が覚めてしまいましたから(笑)仕事場に置いてある扇風機を利用して寝ていましたが、途中で暑くなってきて、スポットクーラーを使いました。
しかし時すでにお寿司(笑)ではなく遅し、せっかく涼しくなりかけていたのに時間ぎれ。そのまま暑い午後の作業に突入となりました。
幸い?先週の様な忙しさは少し落ち着きましたが、やはり週明けの月曜日だけあってなかなかの作業量でした。
自前の冷たい麦茶1リットル+水を凍らせた2リットルのペットボトルでは足りなくなってしまい、途中で500ミリリットル分追加となりました。
それでも今日はギリギリだったので、今日は水分補給が本当に大切だったと思いました。途中で500ミリリットルの追加が必要になるのは、ひと夏でもそうあるものではないので(経験上)
この暑さですが、どうやら明日は少しだけ落ち着くかもしれないと、先ほどの気象情報で解説がありました。関東地方の南の海上には弱い熱帯低気圧があって、じわりと日本列島に近づきつつある様子です。
解説ではこの熱帯低気圧から、関東地方へと湿った空気が入り込みやすいとの事でした。このため明日の関東地方は、朝から雨が降る地点が出てきて、時折ザッと通る様な雨になりそうとの事でした。
雨雲がかかり続ける様なタイプではなく、通っていくタイプの様なので、午後から止んだり晴れ間が出る可能性もありそうとの解説もありました。
明日は今日よりも気温が低めと予想されていますが、上記の様に晴れ間が出たりすると、予想最高気温よりも高くなる可能性もあるとの解説もありました。
明日の朝起きたら、まずは最新の気象情報を手に入れる。そして自分の行動範囲の天気や気温のチェック、これが大切になってきそうです。
明日の様な不安定な天気が、数日くらい続くかも…という解説もあったので、今週は日々の気象情報のチェックが大切になる1週間となってきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV