今日は予定通りに午前中の用事を済ませて、午後から先日購入したDVD「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を観ることができました♪
この映画、いつから観ていないんだったけ?と記憶を遡ってみましたが、少なくとも震災後には観ていないので、10年以上は観ていない事になります。
前に使っていたパイオニア製のDVDレコーダーの時に地上波で録画した時以来かな?という記憶が蘇ってきました。
もっともその時に録画したDVD、劣化したためかどうかはわかりませんが、現在のブルーレイ視聴関係では再生することができませんでした。
再生スタートするなりすっかりと没頭、途中でトイレに行きたくなった時以外は、ずっとテレビの前に釘付け(笑)になっていました。
映画公開当時は主人公たちに年齢が近かったせいか、メカや戦闘シーンメインに記憶や感想が残った様な気がしました。
ところが今は沖田艦長や土方艦長に年齢が近い(笑)せいか、艦長目線でストーリーを観ていた様な気がしました。
当時は「すげぇ!」だけで終わっていた各シーンも、今は作画のこととかの知識が増えたせいか、より感動もひとしおでした!
おかげで当時見た感想と、今身終えた時の感想が違っていたのもおもしろく楽しめました。DVDとして手元に置く事が出来たので、これからはいつでも観られる様になりました♪
また時間が取れる時に観ようかと思います。あ、あとこの前の作品の宇宙戦艦ヤマト(イスカンダルに行くやつ)も欲しくなりましたね。
近日中に手に入れようかと計画中になりました♪ 最近は欲しいDVD(ブルーレイ含む)が手に入りにくくなる傾向にあるので、できるだけ早く進めたいと画策中です ^ ^
この映画、いつから観ていないんだったけ?と記憶を遡ってみましたが、少なくとも震災後には観ていないので、10年以上は観ていない事になります。
前に使っていたパイオニア製のDVDレコーダーの時に地上波で録画した時以来かな?という記憶が蘇ってきました。
もっともその時に録画したDVD、劣化したためかどうかはわかりませんが、現在のブルーレイ視聴関係では再生することができませんでした。
再生スタートするなりすっかりと没頭、途中でトイレに行きたくなった時以外は、ずっとテレビの前に釘付け(笑)になっていました。
映画公開当時は主人公たちに年齢が近かったせいか、メカや戦闘シーンメインに記憶や感想が残った様な気がしました。
ところが今は沖田艦長や土方艦長に年齢が近い(笑)せいか、艦長目線でストーリーを観ていた様な気がしました。
当時は「すげぇ!」だけで終わっていた各シーンも、今は作画のこととかの知識が増えたせいか、より感動もひとしおでした!
おかげで当時見た感想と、今身終えた時の感想が違っていたのもおもしろく楽しめました。DVDとして手元に置く事が出来たので、これからはいつでも観られる様になりました♪
また時間が取れる時に観ようかと思います。あ、あとこの前の作品の宇宙戦艦ヤマト(イスカンダルに行くやつ)も欲しくなりましたね。
近日中に手に入れようかと計画中になりました♪ 最近は欲しいDVD(ブルーレイ含む)が手に入りにくくなる傾向にあるので、できるだけ早く進めたいと画策中です ^ ^