昨日のブログでドライブレコーダーの調子が良くないと書いたばかりなのですが、今度はパソコン用のマウスの調子がよろしくありません(泣)
普段使っているのはMacBook、いわゆるノート型パソコンです。マウスは有線ではない無線方式で、僕はブルートゥース型のものを使用しています。
これは夏場にパソコン冷却用のUSB扇風機と、iPhoneの充電 & バックアップの時のために、もうひとつのUSBを使うので、マウスはブルートゥースにせざるを得ないのです。
前に使っていたマウスは3年ほど使いましたが、最終的になんの反応もしなくなって新しいもの(現在使用中のもの)を購入したものです。
このマウスは2年も経たないうちに、動作が怪しくなってきてしまいました。クリックそのものは問題なく使えるのですが、スクロールホイールがいう事をを聞かなくなってきしまっています。
なんの反応もない事もあれば、意図しない方向に画面が勝手に動く様になってきました。
これも今冬に入るかどうかあたりから調子が悪くなってきていて、現在では画面を動かすと勢いよく進んで、そして勝手に戻る(笑)状態になっています。
2年経たずしてこれなので、やはりE社のマウスはダメなのかなあ…。昔からE社の製品はMacとの相性が良くないと言われていましたが、今はそんな事はないだろうと踏んで購入したのですが、まだダメだったかな(笑)
電子機器の事なのでわかりませんが、今回の強い寒気の影響を受けているのかな?と、そんな事は無いと思うけど考えてしまいますね(笑)
今週末あたりにもマウスを探しに(買いに)行こうかな?と考え中です。地元の家電量販店にももちろんあるのですが、種類が少なく、選択肢が少ないんですよね・・・
今のところ、このマウスの前に使っていたB社のマウスにしようかな?と考えています。Macののトラックパッドはなかなか優秀なのですが、やはりマウスがあると便利なのですよ♪
さて、良いマウスが見つかるかります様に・・・(切願)
普段使っているのはMacBook、いわゆるノート型パソコンです。マウスは有線ではない無線方式で、僕はブルートゥース型のものを使用しています。
これは夏場にパソコン冷却用のUSB扇風機と、iPhoneの充電 & バックアップの時のために、もうひとつのUSBを使うので、マウスはブルートゥースにせざるを得ないのです。
前に使っていたマウスは3年ほど使いましたが、最終的になんの反応もしなくなって新しいもの(現在使用中のもの)を購入したものです。
このマウスは2年も経たないうちに、動作が怪しくなってきてしまいました。クリックそのものは問題なく使えるのですが、スクロールホイールがいう事をを聞かなくなってきしまっています。
なんの反応もない事もあれば、意図しない方向に画面が勝手に動く様になってきました。
これも今冬に入るかどうかあたりから調子が悪くなってきていて、現在では画面を動かすと勢いよく進んで、そして勝手に戻る(笑)状態になっています。
2年経たずしてこれなので、やはりE社のマウスはダメなのかなあ…。昔からE社の製品はMacとの相性が良くないと言われていましたが、今はそんな事はないだろうと踏んで購入したのですが、まだダメだったかな(笑)
電子機器の事なのでわかりませんが、今回の強い寒気の影響を受けているのかな?と、そんな事は無いと思うけど考えてしまいますね(笑)
今週末あたりにもマウスを探しに(買いに)行こうかな?と考え中です。地元の家電量販店にももちろんあるのですが、種類が少なく、選択肢が少ないんですよね・・・
今のところ、このマウスの前に使っていたB社のマウスにしようかな?と考えています。Macののトラックパッドはなかなか優秀なのですが、やはりマウスがあると便利なのですよ♪
さて、良いマウスが見つかるかります様に・・・(切願)