いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

今からドキドキ(笑)

2024-10-24 20:28:36 | 日記
いよいよ今週の土曜日に、新型30MM「アチェルビー(TYPE-D)と、30MS用の新型パーツ「シグマシスターズパラドクス」が発売となります。


(画像は公式サイトより)


(画像は公式サイトより)

30MM本体の方は8月に購入したヴェルデノヴァ以来なので、およそ2ヶ月ぶりになるのかな♪ 割と最近作ったばかりですが、少し積んであったからそう感じるんですね(笑)
このアチェルビーは、ほぼそのままの状態で30MSとの互換性がある30MMです。手足などほぼそのまま交換する事もできるのですが、ボディや頭部にもちゃんと互換性があったりします。



この様に顔の部分だけを取り替えて、ロボ顔の下は人間です…みたいに演出?してみたり



頭部そのものを交換するとホラ(笑)まるでサイボーグの様に見えるようになります。このアチェルビーの色違いバージョンですが、やはり同じ様に使いたいな…と思っています。
ただ先月は、狙っていた30MS用のパーツが手に入らなかった前例があります。一昨年あたりまではそんな事もありましたが、去年・今年はその様な事は無くなっていました。
並んでいる人も多くはなかったのに何故!?と言いたくなりましたが、生産数の関連で入荷が少なかったという話を聞きました。
果たして、今回は無事に手に入るでしょうか。まだ2日前だというのに、すでにドキドキしてますね(笑)写真の30MS用パーツは、パーツ分けによって2種類の姿になるそうです。
そうなると、可能なら2つ欲しいところですが、それが何より大変なのよね・・・まずは確実にひとつ、できれば2つ欲しいなと、今から企んでいるところです ^ ^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふと気付くと(笑) | トップ | イレギュラー(笑)発生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事