「信長の野望Online」で、昨日のメンテナンス後から、楽市楽座が再開されています。
真紅サーバーになって初めてなので、相場なども色々と気になっていたのですが、とりあえずと言う事で作った、土属性付与石が殆ど売れました。
これもあっけにとられたのですが、もっと驚いたのは「大乗衣」の方でした。
普段、生産修行のために400着作成しているのですが、その中でもとりわけ出来がよいもの、具体的には、防御力66以上、価値11以上、鍛錬2以下の物を、ストックすることがあります(防御力の確認が面倒なので、結構確認せずに売っています)。
なぜ価値11以上かと言うと、藤岡屋の強化を、より強力な物にするためです。
ちなみに、「大乗衣」の防御力上限は、どうも68のようですね。
まあそれはともかく、その選別品を藤岡屋で強化するわけです。
強化する方向として、生命力240+能力値46を選択していますが、付与は腕力、知力、魅力のどれかです。
「大乗衣」で腕力付与をすると、買うのは実質成長途中の僧兵のみになってしまうのですが、これが意外に売れたりします。
ただ、最近は売れなかったので、深く考えていなかったのですが、それが一気にさばけました。
藤岡屋で強化したものは、実質使い捨てになるとは言え、成長途中のキャラにとって、+46の付与は、強い魅力になる(レベル制限が20以上と低いのも良いです)とは、確かに考えましたが、こうも一気に売れると、びっくりします。
需要はちゃんとあるのですね・・・。
で、ストックもあるので、また新しく作りたいのですが、これは藤岡屋次第ですね。
また立派な「大乗衣」ができたらと思います。