書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

紋所。

2010-04-18 15:34:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所に装飾を施してもらいました。
この結果、生命力+70となりました。
とりあえずの目標である、100まで、装飾残り3回となりました。
が、相変わらず「紋装飾工」には「格式は十分にあるが権威が足りない」と言われています。
まだ先は長いです。

指輪。

2010-04-18 02:25:37 | Weblog
先述の助力で、指輪も手に入れました。
こちらも、土属性か器用さが上がる物を探しているのですが、残念ながら風属性+9でした。
正直、このレベルの物が手に入るのかと驚きました。
これが土属性だったら、一気に付与上限まで行ったのですが・・・。
まあそれはともかく、ボス打倒の報酬でこのレベルなら、「リリ」に紹介状を渡して、交換してもらう指輪は、もっとすごそうです。
まだまだ、この面でも上を目指さないといけないですね・・・。

神秘石。

2010-04-18 02:21:47 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前付与上限が65の神秘石の話をしましたが、ファーストが所属している一門では、それを入手するまで攻略が進行していないのでした。
ならば、助力として入れば良いと言う事で、募集をかけている所に参加。
色々と有りましたが、無事上限値が65の神秘石を入手。
したのですが・・・腕力が+58です。
武芸侍などは非常に喜びそうですが、陰陽師には不要です。
しょうがないので、「金剛の研磨石」で研ぎまくったのですが、残念ながら土属性か器用さにはなりませんでした。
必要な付与が出るまで、根気強くやるしか無いようです。
ちなみに、今回のボス戦で、ファーストの無力さを改めて思いました。
まだまだ、修行が足りないようです。

戦い方。

2010-04-18 00:52:40 | Weblog
「信長の野望Online」で、基本的に陰陽師は、1徒党に複数いると言うのはまれです。
術徒党の時は大量に動員されますが、今回はそれは別とします。
何しろ他に陰陽師がいないため、戦い方については、人によってかなり差が出てきます。
典型的なのは「星辰法」の使い方ですね。
ボス戦などで、いきなり「星辰法」を使用する方がいるのですが、正直良いと思えないです。
開戦直後は看破などの、無属性付与を消す要素が多く、思うように成果が出せないからです。
ファーストは、基本的に「星辰法」は使用しません。
敵に術耐性があるなど、よほどの事が無い限り、使用しないです。
以前書いた事がありますが、「星辰法」を使用して、3回攻撃するのと、「星辰法」を使わずに、四発打ち込むのでは、ダメージが変わらないので。
なので、日頃から、術の威力を高めるのが重要となります。
ひたすら上を目指して、進むのみです。