「信長の野望 Online」で、昨日「開運之抽選帳・弐」から「開運付与石・弐」(改ではないです)が出た訳ですが、実は「開運之抽選帳・弐」を入手する前から、「開運付与石・弐」を入手する可能性は十分にあると見ていました。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160305003/
「4Gamer.net」で以前から良く読んでいる、確率に関する記事なのですが、「開運之抽選帳・弐」を1アカウントで所持できる最大数、4個持っていた場合(途中から8個になりましたが)、1年間で何回引けるかと言う事と、「開運付与石・弐」の当たる確率1.7%で考えると、入手できる確率は十二分にあると思っていました。
ただ、流石にこれまでに3個当たっているというのは当たり過ぎかとも思いましたが、年末までにまだ当たる可能性は十分にあったりします。
それでですが、先日、今回当たった「付与石・弐」を売りに出したと書きましたが、その後、袋装備を生産していると、思ったよりも良い物ができたので、今後「開運付与石・弐」がまた当たったら、それらと合わせて新しい袋装備を作ろうと思います。
なので、「付与石・弐」を倉庫に回収しました。
確率頼みなので、いつ完成するかはさっぱり分かりませんが・・・。
なお、「開運之抽選帳・弐」で確率のコントロールが効くのは、「開運付与石・弐」までのアイテムです。
「希少九十九珠」と「開運付与石・弐改」は、完全に運頼みとなります。
要は、一年間「開運之抽選帳・弐」を引き続けても、当たると見込める確率に全く届かないのでした。
「希少九十九珠」・・はともかく、「開運付与石・弐改」が手に入ったら、もっと凄い袋装備ができるのにと思いつつ、来週の抽選を待つのでした。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160305003/
「4Gamer.net」で以前から良く読んでいる、確率に関する記事なのですが、「開運之抽選帳・弐」を1アカウントで所持できる最大数、4個持っていた場合(途中から8個になりましたが)、1年間で何回引けるかと言う事と、「開運付与石・弐」の当たる確率1.7%で考えると、入手できる確率は十二分にあると思っていました。
ただ、流石にこれまでに3個当たっているというのは当たり過ぎかとも思いましたが、年末までにまだ当たる可能性は十分にあったりします。
それでですが、先日、今回当たった「付与石・弐」を売りに出したと書きましたが、その後、袋装備を生産していると、思ったよりも良い物ができたので、今後「開運付与石・弐」がまた当たったら、それらと合わせて新しい袋装備を作ろうと思います。
なので、「付与石・弐」を倉庫に回収しました。
確率頼みなので、いつ完成するかはさっぱり分かりませんが・・・。
なお、「開運之抽選帳・弐」で確率のコントロールが効くのは、「開運付与石・弐」までのアイテムです。
「希少九十九珠」と「開運付与石・弐改」は、完全に運頼みとなります。
要は、一年間「開運之抽選帳・弐」を引き続けても、当たると見込める確率に全く届かないのでした。
「希少九十九珠」・・はともかく、「開運付与石・弐改」が手に入ったら、もっと凄い袋装備ができるのにと思いつつ、来週の抽選を待つのでした。