goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

靴下の中身の判断。

2021-12-18 18:24:13 | Weblog
今の所、これで行こうかと。


「信長の野望Online」の「くりすます」ですが、靴下が安定して最高評価に達するようになると、次に問題になるのは、果たして何をもらうかです。

知人数人に聞いてみましたが、「九十九の力」の引札(5個)を選択しようとしている方が多いですね。
確かに、当たれば大花火です。
外すと悲惨ですが。

私は手堅く、「軍神」の「特級勾玉箱・聖夜」(2個)狙いです。
「七夕勾玉」から、「織姫勾玉」や「彦星勾玉」が手に入るのはありがたいです。

全体的に見ると、この2つに大体集約するようです。
他は、ランダム要素が強すぎたり(「英傑」)、特殊との能力差が大きすぎたり(「お供」)、他と比べると見劣りしたり(「家臣」)と、選択するにはそれなりの考えが必要になります。
仮に消去法で考えたとしても、「九十九の力」か「軍神」になるのではないでしょうか。

後は、サブのアイテムをどうするかですが、選択肢の影響でころころ変わってしまうのが難点です。
こればかりは、何度か作り直しをしても良いのかなと思います。
靴下の初期値も良くなりますし。

何れにせよ、通常は「信長コイン」が必要になるアイテムを入手できるチャンスです。
できる限り活かしたいです。