「信長の野望Online」で、現在ファーストの腕貫はこうなっています。

「あれ」と思われた方もいるかも知れません。
もっと立派な腕貫があったはずと。
それは現在こうなっています。

順に説明すると、防御力を更に上げるためにと、ファーストが今使用している腕貫に、耐久力付与が+73付いていた状態で、メインの腕貫にしました。
そして、それまで使用していた腕貫は、少しでも「主従の絆」の効果を上げる為にと、家臣に下賜しました。
そこまでは良かったのですが、ファーストの腕貫の付与を更に上げる為、「四つ葉の刺繍糸」を使ったら、+73付与が耐久力から外れた後、元に戻らなくなり(涙)、何とか元に戻そうと更にお金を使ったのですが、それでも戻らず(涙)、お金が尽きて今の状態で止まっています(涙)。
最盛期(?)は最大4285あった防御力は、今は4275と10下がり、腕貫交換前と比べて、能力が全体的に下がっただけと言う結果になっています(涙)。
お金もすっからかんですし(涙)。
一応、(今の)フルパワー時でも総合力格付がSS+を維持できているのが救いです。
と言う事で、これから一生懸命お金を貯めて、まずは最低限耐久力付与を元に戻す・・・のならば、「破滅の施錠箱・宝」の鍵の入手にお金を使って、鬼神石を手に入れ、「英傑の絆」で能力を上げた方が良い気もします。
良く考えると、後者の方が、コストパフォーマンスはずっと良いですね。
もっとも、耐久力を上げる余地は全く無いのですが。
意地でも防御力にこだわるか、現状を受け入れて改めて能力アップに励み直すか。
難しい所です。

「あれ」と思われた方もいるかも知れません。
もっと立派な腕貫があったはずと。
それは現在こうなっています。

順に説明すると、防御力を更に上げるためにと、ファーストが今使用している腕貫に、耐久力付与が+73付いていた状態で、メインの腕貫にしました。
そして、それまで使用していた腕貫は、少しでも「主従の絆」の効果を上げる為にと、家臣に下賜しました。
そこまでは良かったのですが、ファーストの腕貫の付与を更に上げる為、「四つ葉の刺繍糸」を使ったら、+73付与が耐久力から外れた後、元に戻らなくなり(涙)、何とか元に戻そうと更にお金を使ったのですが、それでも戻らず(涙)、お金が尽きて今の状態で止まっています(涙)。
最盛期(?)は最大4285あった防御力は、今は4275と10下がり、腕貫交換前と比べて、能力が全体的に下がっただけと言う結果になっています(涙)。
お金もすっからかんですし(涙)。
一応、(今の)フルパワー時でも総合力格付がSS+を維持できているのが救いです。
と言う事で、これから一生懸命お金を貯めて、まずは最低限耐久力付与を元に戻す・・・のならば、「破滅の施錠箱・宝」の鍵の入手にお金を使って、鬼神石を手に入れ、「英傑の絆」で能力を上げた方が良い気もします。
良く考えると、後者の方が、コストパフォーマンスはずっと良いですね。
もっとも、耐久力を上げる余地は全く無いのですが。
意地でも防御力にこだわるか、現状を受け入れて改めて能力アップに励み直すか。
難しい所です。