昨年、自宅から寒川神社まで走ったので、自宅から
海まで走るの続きです。
寒川神社側のさむかわ中央公園に車を置いてジョギングスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/5ba9e25da20ba6c333be0eb081ecebfd.jpg)
一之宮公園を通り、相模川沿いへ。
一之宮公園は、JR相模線旧西寒川支線の廃線敷を利用した延長900メートルの一之宮緑道の中間にある公園で、町制50周年記念事業により整備された町内最大の公園・・・だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/1ba6cc1dc6221fc5fd5acc71011ad861.jpg)
相模川の土手道は天気も良くて、富士山が美しい。
東海道を潜ってからは、湘南シーサイドカントリー倶楽部の中を通って茅ヶ崎の海へ、海岸沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/3eccfdebcb018f702e172fc199a9d31b.jpg)
風もなく、冬の湘南海岸は、なんて美しいのでしょう。沖にえぼし岩、その先には、大島も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/1af73ab40a9435213cda721c672ea5d3.jpg)
海岸沿いを約7km走って辻堂海浜公園へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/bf31e8bc1cd3053a9a98cf17270df86e.jpg)
トータル約16kmのジョギングというよりはマラニック、その後、辻堂駅に向かう途中、お昼も過ぎたのでイートインのある
リップルというパン屋さんで遅めのランチ。マルゲリータのピザ、くるみミルクなど5つのパンをチョイスして2階席へ。コーヒーも1杯サービスでたいへん美味しく頂きました。
さすがにちょっと疲れたので、JR辻堂駅から寒川までは電車で移動・・・。お疲れ様でした。