銀座、俺のイタリアンTOKYO、7名での新年会です。
午後3時から予約、ちょっと早く着いたので銀座の歩行者天国をブラリ。久しぶりの歩行者天国はのんびりムードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/98fc4230592063c4ce3007d060fa9141.jpg)
お店はキラリトギンザビル地下1階、スタッフも感じが良くて明るいムード。
先ずはスタッフお勧めのスパークリングワイン、グラス並々のフェラーリマキシマムロゼで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/9331c7ea9c7f142c5f8caa0480c0bff2.jpg)
オーダーは事前にチェックしていたウニのコンソメジュレ、ポテトアンチョビーに生ハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/d47e749d8f1a2f4c2c31a547f7863df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/48e46389def653064cebc8827c153a28.jpg)
続いて、ムール貝の白ワイン蒸し、トリュフとポルチーニのビスマルクピッツア。どれも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/73a95640f076a28f712c12b7fe3d9d14.jpg)
メインは、Tボーンステーキ1kg、凄いパワーです。あまりに巨大なので切り分けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/100973996820b749f52c39a7f423e9b7.jpg)
魚介類は、オマールエビ藤井シェフStyleと魚介の万華鏡キャビアのせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/e8d2c819deeb5c6588ab1f01ad802fa8.jpg)
ワタリガニのトマトクリームパスタ、タラバガニのリゾット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/4cb560cf54206d282c9314ca4d3dcc18.jpg)
最後にデザートは、定番ティラミスに栗とカシスのモンブラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/1a4e003482a7e13f916d4e67999f0dd4.jpg)
生演奏もすっかり忘れて、食べることに専念・・・。
みんなお腹いっぱいです。特に、Tボーンステーキは15年ぐらい前のフィレンツェ以来で、大感激!!!
時間ギリギリまで食べ尽くしました。
ご馳走様でした。
午後3時から予約、ちょっと早く着いたので銀座の歩行者天国をブラリ。久しぶりの歩行者天国はのんびりムードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/984fdc596cfe0689eb6a02c566e7486d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/98fc4230592063c4ce3007d060fa9141.jpg)
お店はキラリトギンザビル地下1階、スタッフも感じが良くて明るいムード。
先ずはスタッフお勧めのスパークリングワイン、グラス並々のフェラーリマキシマムロゼで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/8c5695ad070c4fe39920c7ae05248d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/9331c7ea9c7f142c5f8caa0480c0bff2.jpg)
オーダーは事前にチェックしていたウニのコンソメジュレ、ポテトアンチョビーに生ハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/581e28c392c57301dbc6d0e4deac4735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/d47e749d8f1a2f4c2c31a547f7863df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/c0ac413f38c6d042076007bb24122209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/48e46389def653064cebc8827c153a28.jpg)
続いて、ムール貝の白ワイン蒸し、トリュフとポルチーニのビスマルクピッツア。どれも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/3627f5e96ec9b52591be675737a352d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/73a95640f076a28f712c12b7fe3d9d14.jpg)
メインは、Tボーンステーキ1kg、凄いパワーです。あまりに巨大なので切り分けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/ec0e1ec3fa3c0fae4597df6e07138f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/100973996820b749f52c39a7f423e9b7.jpg)
魚介類は、オマールエビ藤井シェフStyleと魚介の万華鏡キャビアのせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/3df0258e8d65f675a5b123c1b3c42983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/e8d2c819deeb5c6588ab1f01ad802fa8.jpg)
ワタリガニのトマトクリームパスタ、タラバガニのリゾット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/bd53ef17decae6bf1f4346c8ff141c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/4cb560cf54206d282c9314ca4d3dcc18.jpg)
最後にデザートは、定番ティラミスに栗とカシスのモンブラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/1a4e003482a7e13f916d4e67999f0dd4.jpg)
生演奏もすっかり忘れて、食べることに専念・・・。
みんなお腹いっぱいです。特に、Tボーンステーキは15年ぐらい前のフィレンツェ以来で、大感激!!!
時間ギリギリまで食べ尽くしました。
ご馳走様でした。