野菜が食べたくて、八百屋がやってる『気軽なイタリアン居酒屋』カフェ&キッチン333へ。
横浜メディアビジネスセンタービルの向かい側、間口の狭いマンションの2階、関内の隠れ家的なお店。
知らないと通り過ぎます。よくこの辺は仕事で通ってましたが、私も通り過ぎました。
看板を見つけて、正面の外階段を上がって行くと、外廊下の先にお店が有ります。
正面はオープンなガラス戸、今風のイタリアンバールみたいな感じ。
広くはありませんが、みんなでガヤガヤやるには良い感じ。でも、予約のお客さんが多いようです。
私たちは、午後5時過ぎに入店。感じの良いお兄さんの案内で奥のテーブルに通されました。
メニューはお店の壁に貼ってあります。どれも美味しそう。ワインも豊富?飲み放題もあるみたい。

まずは飲物、スパークリングワインで乾杯。そして、お目当ての八百屋サラダ。

新鮮な野菜が、たっぷり出てきました。生野菜を楽しみたい人には良いですよ。大根のスライスも良い感じ。
続いて、豚のパテ・ド・カンパーニュ、野菜のピクルスが添えてあります。ボリュームがあって美味しい。

アンチョビポテトはアツアツでホッコリ。

その他、生ビールとグラスワインを2杯いただいて、今日はドルチェです。
ワインは、軽めのチリ産のオーガニックワインとちょっと重めのイタリアワイン。どちらも美味しい。
でも、出来ればウオキンピッコロみたいに、グラス山盛りに注いでいただけると私的にはベストなんですけど・・・。
ドルチェは、一押しの『幸せになるフレンチトースト』。
シットリしたフレンチトーストにアイスクリームがピッタリです。柔らかいフレンチトーストは絶品。

今度は大人数で、お肉が食べてみたいですね。
ランチもあるようなので、今度はお昼にお邪魔します。
横浜メディアビジネスセンタービルの向かい側、間口の狭いマンションの2階、関内の隠れ家的なお店。
知らないと通り過ぎます。よくこの辺は仕事で通ってましたが、私も通り過ぎました。
看板を見つけて、正面の外階段を上がって行くと、外廊下の先にお店が有ります。
正面はオープンなガラス戸、今風のイタリアンバールみたいな感じ。
広くはありませんが、みんなでガヤガヤやるには良い感じ。でも、予約のお客さんが多いようです。
私たちは、午後5時過ぎに入店。感じの良いお兄さんの案内で奥のテーブルに通されました。
メニューはお店の壁に貼ってあります。どれも美味しそう。ワインも豊富?飲み放題もあるみたい。


まずは飲物、スパークリングワインで乾杯。そして、お目当ての八百屋サラダ。

新鮮な野菜が、たっぷり出てきました。生野菜を楽しみたい人には良いですよ。大根のスライスも良い感じ。
続いて、豚のパテ・ド・カンパーニュ、野菜のピクルスが添えてあります。ボリュームがあって美味しい。

アンチョビポテトはアツアツでホッコリ。

その他、生ビールとグラスワインを2杯いただいて、今日はドルチェです。
ワインは、軽めのチリ産のオーガニックワインとちょっと重めのイタリアワイン。どちらも美味しい。
でも、出来ればウオキンピッコロみたいに、グラス山盛りに注いでいただけると私的にはベストなんですけど・・・。
ドルチェは、一押しの『幸せになるフレンチトースト』。
シットリしたフレンチトーストにアイスクリームがピッタリです。柔らかいフレンチトーストは絶品。

今度は大人数で、お肉が食べてみたいですね。
ランチもあるようなので、今度はお昼にお邪魔します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます