最近、1時間ジョギングを週に2~3回。おかげで甘いものを食べても罪悪感がありません。
コロット(korot)のミニクレープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/16cc8f5a60ce24dd879a602c4b60fe5a.jpg)
先日、渋谷駅の地下通路で発見。TBSテレビ「がっちりマンデー」で紹介されていたふわふわもちもちのクレープ。
見ていると男性のお客さんがほとんど???
定番のチョコバナナ、宇治ほうじ茶あずき、チョコクッキー、キャラメルナッツマキアートを購入。
甘さ控えめ、手ごろな大きさ、おにぎりのようなふっくら感・・・確かにガッチリ売れてそう。
それにしても、渋谷駅は来るたびに変わっていて、完成が楽しみです。
ららぽーと海老名、2階にあるアイボリッシュ(Ivorish)。家庭でもできそうで真似できない「フレンチトースト」専門店。
いつも行列で、やっと入店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/d2ddfbf8deb8179db7e3e20259d24ce2.jpg)
食事系のニース風サラダプレートとフルーツいっぱいのベリーデラックス。コーヒーは大きなカップで付いてきました。
ベリーデラックスは二人でシェアしてちょうど良い感じ。これも甘さ控えめで、フルーツが新鮮。
最近のスイーツは凄い進歩です。
コロット(korot)のミニクレープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/16cc8f5a60ce24dd879a602c4b60fe5a.jpg)
先日、渋谷駅の地下通路で発見。TBSテレビ「がっちりマンデー」で紹介されていたふわふわもちもちのクレープ。
見ていると男性のお客さんがほとんど???
定番のチョコバナナ、宇治ほうじ茶あずき、チョコクッキー、キャラメルナッツマキアートを購入。
甘さ控えめ、手ごろな大きさ、おにぎりのようなふっくら感・・・確かにガッチリ売れてそう。
それにしても、渋谷駅は来るたびに変わっていて、完成が楽しみです。
ららぽーと海老名、2階にあるアイボリッシュ(Ivorish)。家庭でもできそうで真似できない「フレンチトースト」専門店。
いつも行列で、やっと入店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/d2ddfbf8deb8179db7e3e20259d24ce2.jpg)
食事系のニース風サラダプレートとフルーツいっぱいのベリーデラックス。コーヒーは大きなカップで付いてきました。
ベリーデラックスは二人でシェアしてちょうど良い感じ。これも甘さ控えめで、フルーツが新鮮。
最近のスイーツは凄い進歩です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます