上野 東京国立博物館、東寺「空海と仏像曼荼羅」
やっと観られました。きっと混雑・・・と思い朝早めにスタート。
博物館に10時に到着、チケット売場はすでに混雑・・・会場は20分待ち、まあ良い方でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/14d705ccc4429735cb2bb2f8a58be58e.jpg)
前半、五鈷杵や壁に掛かった曼荼羅を眺めながら、メインの仏像へ・・・
写真が撮れるのは、「帝釈天騎象像」のみ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/f37ac03c4d4e08a932eb5597c5dc4559.jpg)
イケメンです。スマホでも綺麗に撮れます。照明が良いんでしょうね~。
でも、何で象に乗ってるの?牛に乗ってる明王像も有りましたが・・・
その他、五大明王・五智如来・五大菩薩・・・どれも立派です。
空海・・・恐るべし。
お昼はちょっと歩いて「晴々飯店」の豚角煮炒飯とリアル回鍋肉 定食。相変わらず美味しく頂きました。
やっと観られました。きっと混雑・・・と思い朝早めにスタート。
博物館に10時に到着、チケット売場はすでに混雑・・・会場は20分待ち、まあ良い方でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/14d705ccc4429735cb2bb2f8a58be58e.jpg)
前半、五鈷杵や壁に掛かった曼荼羅を眺めながら、メインの仏像へ・・・
写真が撮れるのは、「帝釈天騎象像」のみ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/f37ac03c4d4e08a932eb5597c5dc4559.jpg)
イケメンです。スマホでも綺麗に撮れます。照明が良いんでしょうね~。
でも、何で象に乗ってるの?牛に乗ってる明王像も有りましたが・・・
その他、五大明王・五智如来・五大菩薩・・・どれも立派です。
空海・・・恐るべし。
お昼はちょっと歩いて「晴々飯店」の豚角煮炒飯とリアル回鍋肉 定食。相変わらず美味しく頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます