高尾山の山麓、ケーブルカー清滝駅前にある「高橋家」。
いつも行列が出来ているお蕎麦屋さんです。

信州のそば粉六割、とろろと上質粉で練ったおそばは、コシがあってのど越しスッキリ。
高尾山の帰り道、まだ11時過ぎだというのに店内はほぼ満席。
このお店は、小盛りのメニューがあるのが嬉しい。
せいろそばと温かい小盛りとろろそば、小盛り鴨ねぎ丼も注文。
テーブルには、きざみ海苔と一味とわさびが有りました。
まず、せいろにきざみ海苔をのせて一口。コシのあるそば、出汁は辛くもなく甘くもなく、良いお味。

とろろそばも美味しい、普通盛りでも良かったみたい。

鴨ねぎ丼は、独特の鴨の香りが味わえます。そして添えてあるネギが最高です。このネギだけでも良いぐらい・・・。

お店の雰囲気も良くて、たいへん美味しく頂きました。
いつも行列が出来ているお蕎麦屋さんです。


信州のそば粉六割、とろろと上質粉で練ったおそばは、コシがあってのど越しスッキリ。
高尾山の帰り道、まだ11時過ぎだというのに店内はほぼ満席。
このお店は、小盛りのメニューがあるのが嬉しい。
せいろそばと温かい小盛りとろろそば、小盛り鴨ねぎ丼も注文。
テーブルには、きざみ海苔と一味とわさびが有りました。
まず、せいろにきざみ海苔をのせて一口。コシのあるそば、出汁は辛くもなく甘くもなく、良いお味。

とろろそばも美味しい、普通盛りでも良かったみたい。

鴨ねぎ丼は、独特の鴨の香りが味わえます。そして添えてあるネギが最高です。このネギだけでも良いぐらい・・・。

お店の雰囲気も良くて、たいへん美味しく頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます