あけましておめでとうございます。
と言って新しい年が明けたかと思ったらもう今日は4日。
時の経つのは早い早い。
いつも年の初めにはその年の目標を考えるのであるが、今年はとにかく「挑戦」である。
特に新しいことに3つは挑戦したいと考えている。
何で3つかというと1つでは少ないし、数を決めなかったら何もやんないような気もするし、とにかく3つと決めた。
一つは12月に行われるホノルルマラソンへの初挑戦。
あと2つはまだ決めてないけどたぶんちゃんと出てくるはず。
あとは「賞」を取る。
これも何でもいいからとのかく賞と名のつくものを取り形に残したい。
今年の正月番組には細木和子がよく出ていた。
細木先生によれば僕は土星人?で今年まではダイサツカイとか何とかいう奴にいるらしくあんまり新しいことはやんない方がいいと言っていた。
細木センセイ自身も同じ土星人で、だから番組も新しく増やしていないって言ってたけど、それだけ出りゃ十分でないかい。
まっ今年もいろんな事があるだろうけどひとつひとつ乗り越えて行ければいいんでないかいと思っている。
南野島男のGOODTIMES、今年も一年よろしくお願いします。
と言って新しい年が明けたかと思ったらもう今日は4日。
時の経つのは早い早い。
いつも年の初めにはその年の目標を考えるのであるが、今年はとにかく「挑戦」である。
特に新しいことに3つは挑戦したいと考えている。
何で3つかというと1つでは少ないし、数を決めなかったら何もやんないような気もするし、とにかく3つと決めた。
一つは12月に行われるホノルルマラソンへの初挑戦。
あと2つはまだ決めてないけどたぶんちゃんと出てくるはず。
あとは「賞」を取る。
これも何でもいいからとのかく賞と名のつくものを取り形に残したい。
今年の正月番組には細木和子がよく出ていた。
細木先生によれば僕は土星人?で今年まではダイサツカイとか何とかいう奴にいるらしくあんまり新しいことはやんない方がいいと言っていた。
細木センセイ自身も同じ土星人で、だから番組も新しく増やしていないって言ってたけど、それだけ出りゃ十分でないかい。
まっ今年もいろんな事があるだろうけどひとつひとつ乗り越えて行ければいいんでないかいと思っている。
南野島男のGOODTIMES、今年も一年よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます