南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

命名!グッドウィルドーム

2007-06-11 01:33:35 | Weblog
今話題の「コムズン」そしてその親会社である「グッドウィル」と折口会長は一躍時の人扱いである。 
日曜も朝からテレビ番組に折口会長が生出演し半泣きの顔でただ頭を下げるしかない様子だった。 
折口会長といえば経団連の理事でもあり、紺綬褒章受章まで受賞している人物なのであるが、今朝の田原総一郎が司会をする番組では威厳もなくしどろもどろの情けない中年男でしかなかった。 
彼が今回やったことの重大さや経営TOPとしての責任の重さはよくわかる。 
しかし今朝の番組は見るに耐えられなかった。 
まるで「いじめ」にしか見えなかった。 
事が事だけに彼を攻撃するのは当然だろうが。ああまで大勢で囲んでやり込めなくてもいいだろうと思った。 
特にあの田原総一郎のいじめ方は視聴率目当て以外の何物でもない。 
田原の人間性がはっきりわかった様な番組であった。 
よそではあんなに子供たちのいじめについて正義を振りかざした発言をしていても「いじめ」の手本とはこういうものだと言わんばかりの振る舞いだった。 
見ていて嫌になったし、とても後味の悪い番組となった。 
折口氏にいくらでも言っていいからお前独りでやるかせめて3人くらいでやれよと全国の視聴者は思ったに違いない。 
弱い人間を「よってたかって」という言葉がぴったりの内容であった。 

今回のことで「コムスン」「グッドウィル」の名前が朝から晩までメディアに露出しているが、そういえば西武球場の名前は今は「グッドウィルドーム」だったし、西武の二軍は「グッドウィル」と命名されていたよな。
西武球団といえば裏金問題で世間を騒がせ太田球団社長の謝罪姿はつい最近のことである。 
そこへきて今度は看板の「グッドウィル」がグッドではなくなってしまった。 
契約上5年間はこの名前を使用することになっているから仕方ないが、なんか西武という会社、球団、球場はなんか呪われているみたいだね。
西武ライオンズは28年ぶりの9連敗と11年ぶりの最下位と歴史的悪夢が起こっている始末だ。
昔は世界一の金持ちで有名だった堤義明氏の失墜から西武王国はどうもついていない。 
今後折口会長が責任を取って辞任し、グッドウィルもライブドアみたいになってしまうと今更ながら「グッドウィルドーム」と命名したことが悩みの種になってくる。  

ひとつ心配なのは折口会長とアベシンゾウ首相が仲がいいということである。 
アベシンゾウさんが折口会長と固く握手をし、コムスンを賛美するコメントを残した写真が、押入れの奥からわざわざ出される様にここに来て披露され始めている。 
ただでさえ支持率が急落しているアベシンゾウ首相の「くそっ!あんな写真撮っとくんじゃなかったよ」なんて心の中の呟きが聞こえそうである。
しかしこんな時こそ互いに助け合って男の友情を見せてもらいたいものである。
今日なんかもテレビ局に乗り込んで「いじめはやめろ!」と叫んで番組を中断させるアベシンゾウがいたりしたら、ほんの少しだけでも支持率は上がっていたかも。
それにしても西武ドームの名前の行方が気になるところである。 
 
 
 
 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アベシンゾウは・・ (imacoco)
2007-06-15 10:48:50
アパ会長とも親しいようですし、アベという人と懇意にしている長者さん達は皆、問題多いですよね。
まあ それだけ欲深いから 長者さんになったんでしょうけど。
結局、波長が合うんでしょうね(笑)
返信する

コメントを投稿