天地を 照らす日月の 極みなく あるべきものを 何をか思はむ 

わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても あはむとぞ思う

禰疑野(ねぎの)神社

2019年07月05日 | 豊の国
西暦88年、成務天皇が景行天皇を祀ったのが創祀。景行天皇が国内平定、成務天皇が統治整備という感じでしょうか?





禰疑野神社鳥居を大木から



禰疑野から湯布院に向かう途中、竹田飛田川にかかる山王橋。手前に山王日吉神社。



社殿は御神木の横。脇から若木が次々に出るイチョウ、親木は朽ちた?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿