銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

名鉄200系デビュー30周年に寄せて………。

2024年07月10日 21時31分13秒 | 鉄軌道

名鉄豊田線に200系(215F)が誕生して早くも30年。記念乗車券も発売とか。
今なお若々しく、古さを微塵にも感じさせない組成ですね。
しかしながら、ご自慢のVVVF制御機器はかなり老朽化も?
まだまだ廃車するには、あまりにも勿体無い気も。
今後は3506F並みの全面リニューアルも予想されますが、その時にせめてブレーキの電気指令式化やマスコンのワンハンドル化などは考えられないものかしら。
豊田線については、やはり9500系ベースの新車を!という声も絶えないようですが、ここ当面は9520番代や9120番代の増備で手一杯だろうね。現実的な改善策は、それしか考えられない??


京成電鉄新3200系、もう落成か?? 日車豊川

2024年07月10日 12時54分58秒 | 鉄軌道

日車豊川では早いもので京成電鉄の新3200系の第1編成(6両組成)が概ね完成した模様です。
しかしながら、就役は来年12月の筈だ。一体、なぜこんなに早く??
また、列車無線のアンテナ形状がJRのものとほぼ同じ!!名鉄3101Fもそうなったみたいだが。うん。
この新3200系はオール貫通且つ省エネ、京浜急行電鉄や北総鉄道乗り入れなどの汎用性、フレキシブルな組成を大前提としており、設計スタンスは名鉄9520番代や9120番代と何処となく似ていますね。
もしかしたら、近日中にも仮台車を履いて総合車両製作所経由へ甲種輸送。そこで標準軌用の台車に履き替えて宗吾検査場へ自力回送かな??
なお、この新3200系は、昭和後期に造られた3400、3500、3600系など非VVVF車の淘汰用とか。
取り急ぎ報告まで。

213系5000番代、欲しい地方私鉄は今のうちに手を打て!!

2024年07月10日 12時20分41秒 | 鉄軌道
JR東海が平成初期に関西本線名古屋口に導入した213系5000番代。
片側2扉で転換クロスシート。当時はまだ若かった名鉄5700系の設計思想を採り入れたものとみられ、モーターの出力こそ低かったものの、関西本線の車両近代化に一役買い、今なお全15編成が飯田線にて健在ですね。
しかしながら、来年度内には315系3000番代の大量投入で引退の見込み。311系も然りです。
213系ならば2両でのワンマン運用にも向きそう。211系6000番代もそうですが、もしかしたら地方中小私鉄からは引く手あまた??
そのため、大井川鉄道や岳南鉄道、秩父鉄道などなかなか純新車が買えない事業者は今のうちに手を打つべきかもしれませんね。
特に大井川鉄道はごく最近に社長が交代。これまで、いすみ鉄道やえちごトキめき鉄道を見事に再建させたことでも有名。大井川鉄道にも213系が入ればと思いますよ。大井川本線は高速性能はそれほど要求されないし、ぴったりではなかろうか? うん。
・追伸(7/12)………しかしながら、大鉄側はまずは不通区間の全面復旧を最優先課題に。国鉄型の中古車両は買わずに、現有車両を整備して有効活用したいとのこと。
それでも他社では欲しがっている筈だ。富士急、秩父鉄道、伊豆急、伊豆箱根鉄道、富山地方鉄道、長野電鉄等などの動きにも期待したいですね。

名鉄、3500系1本を“大改造”???

2024年07月10日 05時31分09秒 | 鉄軌道

名鉄はこのほど、具体的な車両改善計画を明らかにしました。
それによれば、先に公表済みの9520番代、9120番代の計16両を新造のほかに、既存の3500系1本を“更新”。この更新が妙に引っ掛かりますね。
まさか今更ステンレス車体化するとも思えない。もしかしたら、前頭部の貫通化、幌の取り付けのことかも??
あるいは、先日に舞木入りした3519Fのことで単なる全面リニューアルのことかもしれないが。うん。
取り急ぎ報告まで。