モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

全国高校サッカー選手権 神奈川予選 2次予選3回戦

2017年10月21日 | サッカー
全国高校サッカー選手権 神奈川予選 2次予選3回戦
桐光学園 1-0 県立座間高校 (日大藤沢G)

ついに始まりました桐光学園の選手権予選
ユニホームも選手権仕様


インターハイ予選ではまさかの初戦敗退しているだけに
キッチリと勝ちたいところ。


相手は県立の雄 座間高校
座間高は選手権予選でよく対戦するチーム。
それだけ両チームが勝ち進んでいるということだけど。


そして苦戦するイメージ。


今日の試合も開始早々に先取点を奪ったまではよかったけど
2点目が取れなくて苦労しました。


前半にもっと点数を取れるチャンスがあったのに
決めきれず後半へ


後半は相手のセットプレーに悩まされました
FKからクロスバーに当てられる危ないシーンもありました。


守備は安定していましたが1点差だと何があるかわからないです。
もっと取れる時に取っておかないと

普段戦っているプリンスリーグとはタイプが違うチームが多い
選手権予選では対応になれず、どうしても慎重になるのは
わかります。

基本的に相手は引いてきますからね。
あとプリンスリーグのようにガツガツと球際を厳しくいくと、
なぜか選手権予選ではカードをもらいやすく、累積で出場停止
になる可能もあるので、ある意味桐光の持ち味を出しにくい所も
あります。


まぁとにかく勝ってよかった。


座間高校は今年も良いチームでした。


勝利のラインダンスを次も見せてくれ!桐光サッカー部!