モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

K1 第7節

2019年06月30日 | サッカー
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2019 神奈川1部リーグ K1第7節
桐光学園高校A 3 - 1 湘南工科大学附属高校A (桐光学園G)


午前中にギオンスタジアムで10kmのランニングをしてから、桐光グラウンドへ向かう。






今日のスタメン。
西川君はベンチ入りせずスタンドで応援。
ケガなどでなければいいけど。




前半にミスがらみからショートカウンターを喰らい失点。むぅ。


失点はしたものの、試合を優位に進める桐光はセットプレイのチャンスを
多く作り出します。



でもなかなか得点を奪えない。




そんな中、左コーナーキックからの混戦を13番 祈安君がゴール前中央で
ボールを拾い、少し右にづらしてスペースを確保して、思いっきり右足を
振りぬき、対角線上に決めて同点ゴール! ナイス!



立て続けに、またまたコーナーから庄司君のヘッドがスバッと決まり逆転!
決まる時はあっさりと決まるものですね。



前半は2-1で桐光リードで折り返し。



後半はお互いクロスバーやポストに当てる惜しいシーンがありましたが、
なかなか決めきれず。





次の1点が大きな意味を持つ1点でしたが、決めたのは桐光でした。

右クロスを庄司君?がゴール前にヘッドで送り、それを飛び込んで
きた13番祈安君がヘッドで押し込み、この試合2点目となるゴール。
すばらしい!


これで3-1。
試合を決定づけます。


その後も惜しいチャンスはあったものの、そのままタイムアップ。



桐光は無敗を守り、首位をキープ。




次週はインハイ予選でも死闘となった日大藤沢戦。
しかもAWAY。
勝ち点2点差の首位攻防戦。

日藤もこの間の借りを返すために死に物狂いで来るはず。

桐光にとっても、負ければ首位陥落、勝てば頭一つ抜けることが
できる重要な試合です。

今回のシステムはどうするか、エース西川君は出場するのか。


興味は尽きませんが、しっかり準備して大事な一戦に臨んでください。
君らなら絶対できるぞ!