桜が丘住宅から稲城方面を望む
はるか遠くに見える双子のタンク(写真では小さくてみづらいですね)
建設されてから少なくとも40年以上は経過しているであろう
多摩市のシンボル的給水タンク
子供の頃、この双子のタンクの近くに住んでいたので、見るたびに
ノスタルジーな気分になると同時になんか安心します。
古い建物なのでいつまであるのかわかりませんが、いつまでもそこに
鎮座していてほしい双子のタンクです。
はるか遠くに見える双子のタンク(写真では小さくてみづらいですね)
建設されてから少なくとも40年以上は経過しているであろう
多摩市のシンボル的給水タンク
子供の頃、この双子のタンクの近くに住んでいたので、見るたびに
ノスタルジーな気分になると同時になんか安心します。
古い建物なのでいつまであるのかわかりませんが、いつまでもそこに
鎮座していてほしい双子のタンクです。