登るとツラいのにやっぱり登りたくなる都民の森
今回で15回目
飛ばしもせず、のんびりもせずな感じで登り、
信号に1回引っかかり、工事の片側通行に2回ひっかかりで
ベストの4分落ちで都民の森に到着。
やっぱりキツイ
本当にキツイ
体重をあと10kg減したら楽になるのだろうか?
なるんだろな、やっぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/26bd21257a5a6c4c0830be7b199df247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/2f938e7530ab8bc1deb785d870976c93.jpg)
初めて違う角度からゆりーとくんを撮影して、尾っぽが
日付になっていることに15回目にして気づく。
2013.9.29
多摩国体のロードレースが開催された日ですね。
少し休憩して風張峠まで登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/896256eaf2b3bfbe2cfc5d9cfe6d2e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/0ef1d30a98057bf160c348d81ad4551d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/fb5525332647ece07ebed8466331cda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/2b6a7834bb677422a58a3521676825c1.jpg)
うっすら都心の方までみれました。
今日は冬用のウェアで出かけたのですが、登る時は暑くて汗をかくし、
登り切って休むんでいると汗が冷えて寒いし、下りなんて極寒地獄。
どうしたものか。
今回で15回目
飛ばしもせず、のんびりもせずな感じで登り、
信号に1回引っかかり、工事の片側通行に2回ひっかかりで
ベストの4分落ちで都民の森に到着。
やっぱりキツイ
本当にキツイ
体重をあと10kg減したら楽になるのだろうか?
なるんだろな、やっぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/26bd21257a5a6c4c0830be7b199df247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/2f938e7530ab8bc1deb785d870976c93.jpg)
初めて違う角度からゆりーとくんを撮影して、尾っぽが
日付になっていることに15回目にして気づく。
2013.9.29
多摩国体のロードレースが開催された日ですね。
少し休憩して風張峠まで登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/896256eaf2b3bfbe2cfc5d9cfe6d2e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/0ef1d30a98057bf160c348d81ad4551d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/fb5525332647ece07ebed8466331cda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/2b6a7834bb677422a58a3521676825c1.jpg)
うっすら都心の方までみれました。
今日は冬用のウェアで出かけたのですが、登る時は暑くて汗をかくし、
登り切って休むんでいると汗が冷えて寒いし、下りなんて極寒地獄。
どうしたものか。