春 夏 秋 冬

めぐり来る 春夏秋 麗しき 大和し護れ 民草いとえ 
          

ブログ休止のお知らせ

このブログの表題に入れた短歌の、春夏秋冬の中の冬の字が、誰かによって削られて、修正不能になって久しいのですが、昨日から編集画面までが、誰かにいじられたようで、出す事が出来なくなっています。 この記事作成画面も、何時使用不能になるかもしれない状況にありますので、 春夏秋冬はこの記事をもって、しばらく休ませていただく事にしました。(2010年3月) * * * * * * *  Fc2ブログに不祥事が起き、広告主が引き上げたそうです。 Fc2は何時終了になるか予断を許さない状況かと思い、 気になる過去記事を少しずつ、こちらのブログに写す事にしました。(2015・4・24)

亀井静香新党結成を模索中

2009年11月16日 15時54分33秒 | 政治
今日発売の週刊現代(11・28号)に、鳩山総理の後は亀井静香が総理になるだろうとの予測が出ていたのを見て、「まさか」と思っていたら、
今度は亀井静香が平沼グループや新党日本と合流して新党を作る動きに出ていると言うニュースである。(国民新党:新党日本と平沼グループに新党結成呼びかけ)
又しても「まさか」と思う様な話である。
幾らなんでも、国民新党が平沼グループと合併するなんて・・・・・

今朝「気まぐれな日々」平沼赳夫「保守再興へわが闘争は続く」で吼えたで、
平沼が深く関わっている右翼の雑誌に「八つ場ダムは本当に無駄なのか?」とか「地球温暖化の原因は炭酸ガスにあらず。」とか言う事を専門外の学者に書かせていたと言う話を読んだばかりの事であった。

亀井静香や新党日本の田中康夫は脱ダム派だから、平沼グループと結ぶとは思いも掛けない事であった。
平沼グループと結んで、右翼色の強い政党になるとしたら、亀井静香への応援はどうしたものだろうと戸惑ってしまう。
それに平沼グループを含んだ新党が此れまでどおりに、民主党政権の一角をになわせてもらえるかどうか?

鳩山総理は故人献金問題くらいの事で、職を辞さねばならない事になるのだろうか?
鳩山総理の抜けた民主党にどれ程の期待が持てるのだろう?
尤も政治は一人の力ではどうしようもないのかも知れないが・・・・・