春 夏 秋 冬

めぐり来る 春夏秋 麗しき 大和し護れ 民草いとえ 
          

ブログ休止のお知らせ

このブログの表題に入れた短歌の、春夏秋冬の中の冬の字が、誰かによって削られて、修正不能になって久しいのですが、昨日から編集画面までが、誰かにいじられたようで、出す事が出来なくなっています。 この記事作成画面も、何時使用不能になるかもしれない状況にありますので、 春夏秋冬はこの記事をもって、しばらく休ませていただく事にしました。(2010年3月) * * * * * * *  Fc2ブログに不祥事が起き、広告主が引き上げたそうです。 Fc2は何時終了になるか予断を許さない状況かと思い、 気になる過去記事を少しずつ、こちらのブログに写す事にしました。(2015・4・24)

平野官房長官、イラク派兵は違憲で無かったと発言

2009年11月22日 07時44分52秒 | 政治
天木直人のブログを見て
11月20日の朝刊を見て、平野官房長官が自衛隊の活動は違憲であると考えていない、イラクは非戦闘地域だ、と述べたことを知った。
と言う事を知った。
此れは民主党としての考え方なのだろうか?
平野官房長官個人の考え方なのだろうか?
「何処が非戦闘地域かなんて、私に聞かれても分る訳が無い。」と言い放ちながら、小泉元首相が自衛隊を派遣したイラク派兵も、間違いでは無かったと言うのだろうか、
バクダッドへの空輸は違憲だという歴史的判決が昨年四月名古屋高裁で下されたと言うのに、イラクへ自衛隊を派遣したのは非戦闘地域だから違憲では無いと言うのだろうか?
前政権が犯した憲法違反を、裁判で違憲と決まったものを、違憲で無いと言いくるめるとは!
こう言う事を聞くために、私達は政権交代を待ち望んだのだろうか?

内閣機密費のことにしても、自民党政権の時には散々論っておきながら、いざ政権についたら、前政権と同じ事をして、恬として恥じないこの態度・・・・・

民主党は早くも国民を裏切り始めていると、疑われるような事を次々に繰り出してきている現状を見ると、やるせない気持ちになってしまう。
勿論自民党時代の、酷いを通り越した位に酷い政治のままで良かったとは思わないけれど・・・・・