今日はHalloweenだけど日本でも随分認知されてきたなって感じるよ Christmasもそうだけど商売っ気が全面に出過ぎると辟易するのは俺だけじゃないハズ そうは言ってもLooks的な部分は非常に俺好みだってのはそろそろ気づいてくれてるとは思うけど 本当にデザインとか仮装とかねそういう部分に限定されててね 内容なんてきちんとしらないし それこそ仮装して街を練り歩いた(無論伯爵ねっ!! 魔女なんて年もあったな HaHaHa!!)なんて想い出はあるけど思い入れとか宗教的(と思ってるけど違うか? HaHaHa!!)な部分なんてのは興味もないしね それはそれ楽しければそれでいい みんなはどんなHalloweenを過ごしたかな?
俺の周りには外国好きな野郎が多いのか? たまたまだろうけど この前のベトナムに引き続き今度はグアム土産をいただいたよ こいつはハワイ産のMacadamiaNutsなんだけど これが最高に美味いんだよ それまでMacadamiaNutsっていったらチョコレートでCoatingされたのしか知らなかったんだけど 「こっちの方が美味い!」って豪語してる人がいてて それで以前ハワイで買ってきてもらったら病みつきになったって訳 味は3種類あって中でも「Maui Onion & Garlic」が最高! これは知らないと損するってくらい美味しいから まわし者でもなんでもないけどこいつはオススメ!
無性に『SPAM』が食べたくなって近所のスーパーを駆けめぐったよ 12、3年くらい前まではこいつとアルコールが主食だった頃もあるくらい 大好きとかそういうんじゃなくてね 一人暮らしをしてて そういう時って友人なんかが訪ねてくると必ずといっていいくらい缶詰やらカップ麺など長期保存の利く食料を持ってきてくれる訳(みんなありがとねっ!!)無論アルコール類もね でだ 缶詰が一番手っ取り早いじゃない? 手も汚れないし後は捨てるだけだからね だけど大抵の缶詰ってそれだけじゃ空腹を満たすってほどじゃないんだよな その中でこの『SPAM』は量的にたっぷり入ってて 蓋を開けて直接マヨネーズを掛けながらスプーンでほじくって食べる アルコールとの相性も抜群だしね 重宝してたってことなんだけど それがどうして今頃食べたくなったのかは謎だな


ベトナム土産としてももらった蛇入りのお酒 小瓶だけどなかなか洒落ていると思わない? が しかしね どう手を着けようか現在思案中 中に入っているのは愛好している蛇 観てるのも美しいけど酒も飲みたい 果たして綺麗な状態でこの瓶から救い出せるのか? 無論 割るなどといった暴力に訴えるのは性に合わないからね そもそも救いの手が必要なのか?ってことなんだけど この瓶 ご覧の通り未だ開けてないんだよな にも関わらず些か減ってるんだよ これじゃ継ぎ足すにも不安が残るだろ?ってこと まぁ思案ってほどでもないけどね で 隣にあるのが水 単なる水なんだけど ボトルがイカしてるってだけで 中の水が無くなり次第パスタケースに格上げが約束されてるって訳 まぁ パスタケースを探してたんだけどガラス製のがほとんどでね 落とした場合当然割れるよね? さっきも書いたけどそういうの趣味じゃない(大抵そうか? HaHaHa!!)から プラスチック製のを探してる時にペットボトルの口が大体1人前だってのを耳にして なら当然Looksで選ぶでしょ?

ってんでこのボトルが選出されたって訳 そう見えないのは俺の腕が鈍いってだけ