まだ少し早いって気もしたけど
楽しむには十分だったよ
平野神社
からの
祇園
からの
円山公園
今日は少し寒かったから
満開はもう少し先になりそうかな…
まだ少し早いって気もしたけど
楽しむには十分だったよ
平野神社
からの
祇園
からの
円山公園
今日は少し寒かったから
満開はもう少し先になりそうかな…
急に温かい日が続くよな…
そして雨…?
なんとなく良くない予兆か? なんて思ったり…
まぁ 思い過ごしだろうけどね
そんな春分の日に「Green Book」(邦題:グリーンブック)を
観てきたんだけど
それは何も受賞がどうのというより
以前から予告で気になってたからね
ただ 予告編から受けた印象とは少し違ったんだよな…
もう少し単純(と言えば聞こえが悪いけど…)な内容というか
軽く思ってたんだよな
いやいやホント面白かったよ
しかもね 物語は終わるんだけど
エンドロールを観てる時にアレ? って思って
家に帰ってから調べたら…
大抵のことはすぐに分かる時代なんだよな
その後の話も面白く(俺からするとね…)て
今回のフィルム自体のことも含めて
へぇ~って思ったよ
で 先週末にオープンした
SUINA室町で食べたんだけど………
ま まだみんな慣れてないんだろうなってことで…
稲妻フェスティバル2019 Westってイベントに行ってきたよ
とにかく悪天候っていう範疇じゃないんだろうけどさ
降ったりやんだりっていう面倒臭い天気との戦いだったよ…
あ!
滋賀県のロックフェスじゃないよ… 一応コンプライアンス的にね…
そもそもハーレーとかバイクがメインのモーターショーとかに
興味がそんなになくてね
てか 基本的に群れたくないんだよね…
一人で居たいとか 一人じゃなきゃダメってんじゃなくて
愛想とか振りまくの苦手だし
どっちが気を遣うとかってのも苦手だからさ…
接触が増えると摩擦が増えるっていうやつ…
もしも楽~な仲間が出来たらそれはそれで
ツーリングだとかキャンプなんてのも楽しみたいけどさ
俺の性格上 精神衛生上 難しいんだよな…
なのにこういうイベントにわざわざ他府県まで足を運ぶ…?
ま これはハーレーだけとかアメリカンってな感じなんだけど
一応 ハーレーには乗ってるんで行ってみたんだよね
結果的にはアパレルがメインだったけどね…
いやいやアパレル大好きだからね
損した気分な訳ないけどさ…
もう少し安くなんないのかね……??
革ジャンとかさ
海外もんって輸入してるから高いってのは
ある程度は理解できるよ
だって行って買うってなるととかね…
とにかく国産が高くない???
ま 革の質 仕立ての質から鑑みてもさ
違いの分かる人が少ないんでしょうけどさ…
売れる数がクオリティの保証にならないのは
音楽も映画も とにかく芸術は同じだからね……
俺はアパレル関係で働いてた経験もあるからね
見る時は真剣だし…
とにかくブランド名だけで粗悪な素材ってのは許せないからね……
好きなブランド名を冠したショップも本当に残念なものもあったし…
とにかく吟味した結果Tシャツだけを購入したよ
素材とかプリントの質
ブランドのバリューからして金額と送料とか鑑みて
ギリギリのやつをね
あのさ 今回は初参戦だけど
残念ながらアパレルだけでみたら
正直バカにしてると思ったよ…
この程度ならネットの勝ち
交通費を支払ってまで行く価値はないと思うんだよ
それはきっとイベント自体のクオリティの問題だとは思うから
楽しいイベントがあることに期待したいかな
だって俺が定期的に読んでる雑誌のイベントだったからさ
もう少しは盛り上がったり 内容的に行かなかったから損したっ!
なんてのがあるのかな?って思ってたんけどさ…
ま 初経験でいろいろ文句も言ったけどさ…
雰囲気的にも楽しめたし
万博記念公園の驚愕の広さは改めて来たいとさえ思えたくらい
美しい場所だったよ
ま 良い経験が出来たことに変わりないよ